抹茶フィナンシェ

ザクザクとしたクランチショコラでフィナンシェをコーティングした、抹茶のショコラフィナンシェ。 濃厚な抹茶チョコクリームと大納言豆を添えて、抹茶尽くしにデコレーション♪

by ぱてすりさん

このレシピの材料


数量:8個分

フィナンシェ生地(抹茶)

無塩バター… 60g

卵白(20℃程度)… 60g

粉糖… 65g

黒蜜… 10g

抹茶… 8g

薄力粉… 25g

AP… 35g

抹茶チョコクリーム

抹茶… 4g

グラニュー糖… 8g

生クリーム… 125g

ホワイトチョコ… 150g

デコレーション

抹茶チョコ… 200g

アーモンドダイス(32割)… 50g

大納言豆… お好みで

金箔… お好みで

下準備


オーブンを190℃に予熱。 黒蜜は卵白と同じ容器に計量し、予め室温(20℃程度)に戻しておく。 粉類(薄力粉・AP・抹茶・粉糖)は合わせてふるっておく。

フィナンシェ生地(抹茶)


1.鍋にバターを入れ、色付き始めてくるまで火にかけていく。

2.焦げ茶色になる直前で火を止め、それ以上色付かないように粗熱をとっておく。

3.ボウルに卵白を入れ、こしを切っておく。

4.ふるった粉をまとめて加え、粉気がなくなるくらいにゆっくりとかき混ぜる。

5.焦がしバターを加えて、更に混ぜ合わせる。

6.サラサラとツヤよく混ぜ合わさればOK。

7.混ぜ終えたら型へと生地を流して、180℃に温度を下げ約15分焼成。

8.焼き上がったら粗熱が取れ次第、型から外して冷ましておく。

9.抹茶とグラニュー糖は予め擦り混ぜでおく。 こうすることで抹茶がダマになるのを防ぎます。

10.温めた生クリーム1/4を加え、掻き混ぜながら抹茶を溶く。

11.残りの生クリームを全て加え、更にかき混ぜる。

12.鍋へと移して火にかけ、沸騰直前まで加熱。

13.4をホワイトチョコを入れたボウルへと加えて、混ぜ溶かしながら乳化。 ひと晩冷蔵庫で寝かせる。

14.氷水に当てながらクリームを立てる(7分立て)

15.テンパリングをとった抹茶チョコに、アーモンドダイスを加えてかき混ぜる。

16.一つ一つ手作業でフィナンシェをコーティングしていく。

17.その上に抹茶チョコクリームを絞り出していく。 あとはお好みでデコレーションすれば出来上がり♪

18.☆断面図☆

© 株式会社TUKURU