エスティ ローダー カンパニーズがDECIEMの所有割合を拡大

ELCが先に発表した取引を完了し、急成長を続けるスキンケア・ブランドのジ・オーディナリーやNIODを展開するDECIEMへの投資を拡大

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズ(NYSE:EL)は本日、カナダに拠点を置く垂直統合マルチブランド企業のDECIEMビューティー・グループ(DECIEM)の所有割合を拡大する第一段階を完了したと発表しました。エスティ ローダー カンパニーズ(ELC)は現在、DECIEMの約76%(29%から引き上げ)を保有しています。残存持分については、DECIEMの将来の業績に基づいて決定される価格で3年後に取得することに合意しています。

「アブノーマルなビューティー企業」として知られるDECIEMは、消費者中心のアプローチを備えた業界の破壊者です。2013年に、先見の明を持ち、真正性と透明性を通じて美容業界を変えようと試みた故ブランドン・トルアックスによって設立されました。トルアックスは、創業者のパスクアーレ・クザノと共同創業者のニコラ・キルナーと共に、創造性と革新によって会社を発展させました。現在キルナーはDECIEMの最高経営責任者(CEO)を務めています。

DECIEMのポートフォリオには現在、6つのブランドが含まれています。国際的な人気スキンケア・ブランドで、スキンケアを愛好するグローバルな消費者基盤との深いつながりを反映したコミュニティーと紹介主導の話題性の高さを誇るジ・オーディナリーも、その1つです。

エスティ ローダー カンパニーズは、高品質のスキンケア、メークアップ、フレグランス、ヘアケア製品を製造・販売する世界的リーダー企業の1つです。ELCの製品は約150カ国・地域で販売され、そのブランドには、エスティ ローダー、アラミス、クリニーク、ラボ シリーズ、オリジンズ、トミー ヒルフィガー、M・A・C、ラ・メール、ボビイ ブラウン、ダナ キャラン ニューヨーク、DKNY、アヴェダ、ジョー マローン ロンドン、バンブル アンド バンブル、マイケル コース、ダルファン パリ、トム フォード ビューティ、スマッシュボックス、エルメネジルド ゼニア、エアリン、ルラボ、エディション・ドゥ・パルファン・フレデリック・マル、グラムグロー、キリアン パリ、ベッカ、トゥー フェイスド、ドクタージャルト、およびジ・オーディナリーとNIODを含むDECIEM傘下ブランドがあります。

__ELC\-C
ELC-F__

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Relations:
Jill Marvin
jimarvin@estee.com

Investor Relations:
Rainey Mancini
rmancini@estee.com

© ビジネスワイヤ・ジャパン株式会社