マーラーカオ

蒸し立てが美味しいのはもちろんですが、冷めてからも柔らかく美味しく食べてもらえるかと思います。

by chiyoさん

このレシピの材料


数量:15センチのデコ型1台分

全卵… 160g(3個分)

きび糖… 60g

蜂蜜… 10g

牛乳… 40g

太白ごま油… 30g

醤油… 3g(小さじ1/2)

薄力粉… 100g

ベーキングパウダー… 4g

重曹… 2g

下準備


型にクッキングシートを敷き込んでおく。 蒸し器を火にかけて蒸気をたたせておく。 薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるっておく。

作り方


1.ボウルに全卵を入れてホイッパーで混ぜる。

2.きび糖、蜂蜜を入れてホイッパーで混ぜる。

3.牛乳を入れてホイッパーで混ぜる。

4.太白ゴマ油を入れてホイッパーで混ぜる。

5.醤油を入れてホイッパーで混ぜる。

6.下準備でふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を2回に分けて加える。 ホイッパーで混ぜる。粉っぽさが残っていても大丈夫です。ある程度混ざったらオッケー!

7.2回目の粉を入れてホイッパーで混ぜる。

8.ゴムベラに持ち替えてボウルの周りを綺麗にしてざっくりと混ぜ合わせる。

9.型に入れる。

10.しっかり蒸気がたっている蒸し器に入れて蒸す。

11.竹串などをさして生地がつかなくなったら蒸し上がりです。 強火で18分から22分程度。 蒸し器の大きさ、蒸気の量、火力などによって蒸し時間は変わりますので調整してください。

12.cottaコラム「中華風蒸しパン マーラーカオのレシピ」もぜひご覧ください。 型へのクッキングシートの敷き込み方や、生地の混ぜ方についても詳しくお話ししています。

© 株式会社TUKURU