【東京五輪】ついに国内スポンサー企業からも延期求める声「気候涼しい時期に…」

ついに国内スポンサーからも異論が!

東京五輪の国内スポンサー企業の一部が、数か月延期を求める動きを見せているという。英メディア「フィナンシャル・タイムズ」が報じた。

コロナ禍で国内では東京五輪中止の世論が形成されている中、今回の報道によると、最近になって一部のスポンサー企業から主催者側に延期の要望を出したという。

その上で、ある企業幹部が「主催者側は開幕日を完全に決定しているようなので、この提案が主催者に強い影響を与えるとは思わないが、より多くのワクチン接種者がいて、気候も涼しく、世論の反発も少ない時期に大会を開催する方がはるかに理にかなっている」と語ったことも伝えた。

それでも国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、大会組織委員会、日本オリンピック委員会(JOC)、日本政府、東京都は開催強行を推し進めている。スポンサーの声も届かないのだから、中止を求める国民には耳を貸さないのもうなずける。

© 株式会社東京スポーツ新聞社