知ってる?英語「bother me」の意味と使い方

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」朝時間.jpのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。ビジネスシーンや日常生活での会話を例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

知ってる?英語「bother me」の意味と使い方

アナとミユキが温泉につかりながら、ミユキの交際相手について話しています。
Adsense In-article

M: Ah, this water is wonderful.
(ミユキ:ああ、このお湯はサイコー)

A: Yes. So… you and Richard seem happy.
(アナ:そうね。それで……あなたとリチャードは幸せそうね

M: Mm-hm. But… one thing bothers me. Richard always asks me about my feelings.
(ミユキ:まあね。でも……ひとつ気になることが。リチャードはいつも私の気持ちを聞いてくるの)

A:Is that bad? I wish Joe would ask me more often.
(アナ:それって悪いの? 私はジョーはもっと聞いてくれればいいと思ってるけど

出典:キャスリーン・フィッシュマン 坂本光代 コスモピア編集部 編『日常英会話。ほんとに使える英語表現500』

覚えたいフレーズ&キーワード

  • seem happy:幸せそう
  • one thing bothers me:ひとつ気になることが
  • Is that bad:それは悪いですか?
  • I wish would:〜だったらいいのに

「bother」は「悩ませる」「悩む」という意味の動詞。「~ bother me」で「~が私を悩ませる」つまり「~のことが気にかかる」「~で困っている」という意味になります。

よく使われるフレーズ「Please don’t bother.(どうぞおかまいなく)」や、「Don’t bother me.(邪魔しないで / 放っておいて)」なども一緒に覚えておきましょう♪

☆明日のレッスンもお楽しみに!

© アイランド株式会社