レクサス 新型NX、PHEVや2.4Lターボに期待の声! RXオーナーも乗り換えに悩む【みんなの声を聞いてみた】

新世代レクサス車のデザインをまとったニューモデル、新型NXが2021年6月12日(土)に世界初公開された。初のフルモデルチェンジとなる新型NXでは、より洗練されたデザインに、パワートレインにはPHEV(プラグインハイブリッド)や2.4Lターボを新設定。その完成度の高さに乗り換え検討の声も聞こえてくる。ここでは、そんな新型NXについてSNSで挙げられているみんなの声を紹介していく。

レクサス 新型NX450h+ F SPORT(PHEV・プロトタイプ・北米仕様)[2021年6月12日発表]

次世代レクサス第1弾としてNXが7年ぶりにフルモデルチェンジ

2014年の初代登場から7年ぶりにモデル初となるフルモデルチェンジが行われたレクサス 新型NX。

次世代レクサス第1弾として登場する新型NXは、より塊感が強調されたレクサスの象徴であるスピンドルグリルや、横一文字に繋がるリアコンビランプと「LEXUS」の文字ロゴなど、イメージを一新。内装も市販モデル初となる新たなコックピット思想「Tazuna Concept」を採用。より運転操作に集中できるデザインとするなど、内外装で成熟したデザインに大幅に進化を遂げている。

パワートレインには、直4 2.5リッターノンターボガソリンエンジンや新開発の直4 2.4リッターガソリンターボのほか、レクサスの電動化ビジョン「Lexus Electrified」に基づき、レクサス初のPHEVを新設定。従来同様に主力のハイブリッドモデルとともに、電動化モデルの普及を加速させる目論見だ。

さらに、新型NXはプラットフォームを一新。ボディサイズは全長4660mm×全幅1865mm×全高1640mm、ホイールベース2690mm。従来モデルに対し全長、全幅で+20mm、全高で+5mm、ホイールベースで+30mmがそれぞれ延伸されている。後席の足元空間や頭上空間も拡大したことで快適性も向上している。

新型NXの日本での発売は2021年秋を予定している。

デザインやパワートレインに好印象の声が多数! 唯一、全幅に懸念の声

そんなレクサス 新型NXについて、早速SNS上ではどのような意見が飛び交っているのか確認してみた。

次世代レクサスのデザインに好印象の様子

まずはデザイン面についての声が目につく。一部、

「テール以外変化が少なく感じる」

「未だに売れているから外観は大きく変えられなかったのかもだけど、もう少し冒険してほしかった」

などの声もあるものの、大半は、

「普通にカッコいい」

「精悍な顔つきでより上質なイメージになった」

「上質でさらに無駄のないシンプルなデザインのインテリは実車を早く見たい」

など、その進化したデザインを評価する声が多い。この辺り、今後の次世代レクサスモデル達にも通じるところとなり、現レクサスオーナーや購入検討者なども注目していることだろう。

パワートレインでは2.4LとPHEVに期待が集まる

また、パワートレインに関しても多くの関心が寄せられており、

「2.4Lターボが非常に気になる」

「ハイパワーの2.4Lターボを新設定してきたのはすごい」

「RAV4と同じPHEV、期待できそう」

「気になるのはPHEVの納期」

と新設定の2.4LターボやPHEVに期待する声が多数挙がっている。

唯一の懸念点は1865mmの全幅

そんな中、デザイン、パワートレインに好印象の声が多い新型NXにも一部懸念点を挙げる声が。

「唯一、全幅が1850mm超えたのは残念」

「立体駐車場の許容外になってしまったのは見過ごせない」

といった、従来モデルに対し+20mm拡大し1865mmとなった全幅についてだ。日本の立体駐車場は全幅1850mmが最も多いサイズ制限。それを超えた全幅サイズに少なくない数の声が寄せられている。この辺り、今後のセールスにも大きく関わってきそうなところ。

RXからの乗り換え検討の声も! やはり焦点は価格設定

一部、全幅サイズに現行オーナーや購入検討層からの懸念の声もみられるが、逆にNXより一回りサイズの大きい(全長4890mmx全幅1895mmx全高1710mm)RXオーナーなどからは、

「RXから乗り換えようか検討中」

「RXももうすぐモデルチェンジだと思うので、今NXに行くか非常に悩む」

「このパッケージならNXもあり」

といった声も挙がっている。また、

「これだけのNXの進化度合だと、RXにも期待が高まる」

など、新型NXの完成度の高さに、近く噂される次期RXに期待を寄せる声も見受けられた。

発表直後から期待値の高い新型NX。やはりこれまた多く挙がっているのが「あとは価格が気になる」の声。

「予想以上に本気の内容のモデルチェンジ。価格は相応に上がりそう…」としながらも「正常進化。価格は上がっても売れると思う」といった声も挙がっていが、その結果は果たして…。

新型NXの日本発売は2021年秋予定。SUVブーム、電動化時代の中、次世代レクサス第1弾モデルに大きな注目が集まる。

[筆者:望月 達也(MOTA編集部)]

© 株式会社MOTA