めざせ甲子園2021 夏に懸ける52チーム・1 九州文化学園、大崎、瓊浦、島原、口加、壱岐商、長崎商、鹿町工、川棚、五島、佐世保高専

長崎商の投手二枚看板の1人田村(左)、大会屈指の打者で大崎の攻守の要、調=県営ビッグNスタジアム

 第103回全国高校野球選手権長崎大会は7月8日、長崎市の県営ビッグNスタジアムで開幕する。
 昨年、活躍の場を失った先輩への思いも胸に、磨いてきた心技体で栄冠をつかむのはどこか。開幕前に出場全52チームの横顔を紹介する。

※メンバー表は左から守備位置、氏名、学年、出身中(◎は主将、登録選手は変更の可能性があります)

■九州文化学園 注目は147キロ右腕黒木

 NHK杯県大会8強。野球部1期生で主将を務めた今年29歳の山田新監督の下、悲願の優勝を見据える。
 注目は最速147キロ右腕の黒木。NHK杯準々決勝の小浜戦はリードしながら制球を欠いて逆転を許したが、ストライク先行なら簡単に点は取られない。今季の打線はつながりを重視。広角に長短打を打ち分ける柏木らを中心に鋭い振りを見せる。
 部長 村田 恒輝
 監督 山田 大晃
 投手 黒木  優 3 原中央
 捕手 大村 一貴 3 志 摩
◎一塁 柏木 信輝 3 相 浦
 二塁 鳥巣 紘希 3  〃 
 三塁 桑原 遼大 3  淵 
 遊撃 小川 結人 3 崎 辺
 左翼 鶴田 理久 3 本 渡
 中堅 上村 啓太 3 須恵東
 右翼 渡邉 空太 3 牛深東
 控え 宮崎 翔大 3 春日西
  〃  小林 陽輝 3 吉 井
  〃  牛島 澪人 3 愛 宕
  〃  佐々原夢斗 3 祇 園
  〃  木下 卓也 3 春日北
  〃  中畑 歩夢 2 五 和
  〃  中村 知也 3 愛 宕
  〃  渡邉  仁 3 富 山
  〃  平田  葵 3 五 和
  〃  平田 真博 3 春日北
  〃  下釜 一唆 2 愛 宕

■大崎 安定感抜群の投手陣

 昨季から続いた県内主要大会での連勝記録は、NHK杯県大会で長崎商に敗れて34で止まったが、堂々の第1シード。初の夏切符を狙う。
 投手陣の要となる右の坂本と左の勝本はNHK杯で計44回に登板して与四球5。バックを含めて安定感は抜群だ。守備は計算できるだけに、得点力がポイント。村上、調、松本を軸に据え、力強さは備えている。
 部長 秋吉 健太
 監督 清水 央彦
 投手 坂本 安司 3 日 野
 捕手 調  祐李 3  〃 
 一塁 田栗慶太郎 2  〃 
 二塁 村上 直也 3 東 明
 三塁 山口 剛大 2 中 里
 遊撃 村田 慶二 2 大 野
◎左翼 秋山章一郎 3 吾 妻
 中堅 池田 晃弥 3 横 尾
 右翼 松本慶一郎 3 西 彼
 控え 小宮 勝輝 3  橘 
  〃  勝本 晴彦 2 福 江
  〃  乙内 翔太 3 川 棚
  〃  井元 隆太 3 度 島
  〃  福浦 蓮翔 2 西 海
  〃  井手 闘羽 2 東 明
  〃  川口 蒼生 2 西 彼
  〃  中野 文太 2 山 澄
  〃  今岡 大翔 2 西 彼
  〃  中村 祐斗 1 丸 尾
  〃  本多 矢的 3 山 澄

■瓊浦 気負わずに戦えるか

 通算で約40年チームを率いた安野前監督に代わって今年、OBの宮崎監督が就任。初戦は佐世保南、勝てば創成館と厳しいパートに入ったが、力はある。気負わずに戦えるか。
 伸びのある直球で内角を突ける左の山口竜、緩急で打たせて取る右の山口遥の好投が不可欠。上川は守備範囲が広い。打線は出口、長谷川、豊後、木場、小林らが得点源だ。
 部長 谷口 智章
 監督 宮崎慎太郎
 投手 山口 竜久 3 茂 木
 捕手 豊後 拓也 3 厳 原
 一塁 長谷川孝大 3 直方三
◎二塁 樋渡 康平 3 鳥栖西
 三塁 木場 元大 2 福 江
 遊撃 出口 航基 3 三井楽
 左翼 毎熊 望来 3 三 重
 中堅 上川 雄裕 3 丸 尾
 右翼 上戸 元気 2  橘 
 控え 山口 遥大 3 小 島
  〃  堀 三志郎 3 福 田
  〃  畑田 将翔 3 若 松
  〃  岡部 勇輝 3 小ケ倉
  〃  森  蔵人 2 長与二
  〃  福山 龍翔 2 富 江
  〃  小林 侑弥 3 福 田
  〃  神田 海輝 3 飯 盛
  〃  青木 悠真 2  〃 
  〃  橋本 拓哉 3 梅香崎
  〃  田中 琉星 3 岩 屋

■島原 吉田圭の復調楽しみ

 昨季から主力の投手陣を柱に上位に絡むだけの力はある。今季は春の3回戦進出が最高。昨夏の独自県大会8強超えへ、巻き返しを誓う。
 左腕吉田圭の復調が楽しみ。双子の兄で右の吉田有、安定感が増した横手投げの原川も控える。野手陣を引っ張るのは出田、宇土、深堀ら。練習中の全力ダッシュや声掛けなど常に出し切ることを意識してきた。
 部長 土居 隼人
 監督 中島 詠太
 投手 吉田 有志 3 有 明
 捕手 深堀 正敏 3 島原一
 一塁 柴原 快成 3 有 明
◎二塁 出田 雅喜 3 島原一
 三塁 石橋 克輝 3 西有家
 遊撃 宇土 颯汰 3 有 明
 左翼 橋村 宗磨 2 島原一
 中堅 松島 佑歩 3  〃 
 右翼 井上 翔斗 3 布 津
 控え 三浦 佑真 2 吾 妻
  〃  吉田 圭志 3 有 明
  〃  原川 凌真 3 島原一
  〃  中山  陸 3 有 家
  〃  辻田 仁慈 3 国 見
  〃  柴田 太一 3  〃 
  〃  苑田 将吾 2 島原一
  〃  竹村 陽人 2 西有家
  〃  田中 悠翔 2 三 会
  〃  橋川 幸輝 2  〃 
  〃  林田  奏 1  〃 

■口加 守備の基本を再徹底

 NHK杯中地区予選は失策が続き2回戦敗退。基礎基本を再徹底してきた。好勝負が期待できる上五島との1回戦で成果を披露できるか。
 中学時代からコンビの白石、福田のバッテリーが要。白石は180センチと上背があり、スライダーを使う。課題は勝負球の制球。バックも一球に集中したい。打線は白石、福田、竹下や俊足の関に期待がかかる。
 部長 片山 泰成
 監督 穐山 二雄
 投手 白石 栞太 3 加津佐
◎捕手 福田 修平 3  〃 
 一塁 光長 聡海 3  〃 
 二塁 池崎  巧 3 口之津
 三塁 松坂 唯太 2 加津佐
 遊撃 竹下 尚斗 3 口之津
 左翼 綾部 浩哉 3 加津佐
 中堅 関  元翔 3 小 浜
 右翼 穐山 礼央 2 加津佐
 控え 三縄 梨貴 2 有 家
  〃  森  原理 2 加津佐
  〃  井上  蓮 1 有 家
  〃  坂本 悠輔 2 南有馬
  〃  福田 壱成 1 加津佐

■壱岐商 まず初戦突破に全力

 1年生が16人加わりチームが活性化した。昨秋と春の県大会、NHK杯佐世保地区予選と初戦敗退が続いた悔しさを糧に、まずは西彼杵・長崎鶴洋との1回戦に全力を尽くす。
 投球のテンポがいい右腕坂口巧、球の出どころが見えづらい左腕下条が踏ん張れるか。バックは外野の要の坂口飛が安定。守備で粘り、篠崎柊や豊坂を軸に泥くさく1点を狙う。
 部長 川瀬 康裕
 監督 宮原 明寛
 投手 坂口 巧樹 3 芦 辺
 捕手 下條 響矢 3 勝 本
 一塁 池本 海里 2  〃 
 二塁 村井 紫苑 2  〃 
 三塁 松嶋 立夢 2 石 田
◎遊撃 篠崎 柊太 3 芦 辺
 左翼 豊坂 悠平 2 勝 本
 中堅 坂口飛悠馬 3 郷ノ浦
 右翼 下条 倖征 2 勝 本
 控え 刈間 瀬也 2 郷ノ浦
  〃  刈間 涼成 1  〃 
  〃  吉田 圭吾 1 勝 本
  〃  平田 喬汰 1 石 田
  〃  長山 博夢 1 勝 本
  〃  篠崎 陽向 1  〃 
  〃  山口 瑛大 1  〃 
  〃  市山 雄大 1 郷ノ浦
  〃  赤木 謙心 1 芦 辺
  〃  西  海斗 1  〃 
  〃  中村 豪希 1 石 田

■長崎商 いい流れ乗る伝統校

 春とNHK杯県大会2冠と、いい流れで第2シードを獲得した伝統の市立校。5年ぶりの頂点を目指す。
 エースナンバーはここまで田村と城戸の両右腕が入れ替わり背負っており、直前まで激しく争う。バックは澤山、横田の二遊間を軸に堅実。今季は攻撃面の層の厚さも目立つ。大坪、横田、大町の上位陣を筆頭に力と技を織り交ぜて得点できる。
 部長 奥村 眞也
 監督 西口 博之
 投手 城戸 悠希 3 川 棚
 捕手 古木  仁 3 三 重
◎一塁 青山 隼也 3 海 星
 二塁 澤山 佳文 2 西 彼
 三塁 大坪  迅 2 東長崎
 遊撃 横田 星大 3 喜々津
 左翼 宮城 伊吹 3 海 星
 中堅 大町 航太 3 東長崎
 右翼 松井 心助 3 豊 玉
 控え 田村 琉登 3  橘 
  〃  横尾 飛翔 3 長・琴海
  〃  伊藤 大晟 2 長 与
  〃  鬼塚 陸人 3 鳴 北
  〃  久保田琉聖 3 東長崎
  〃  渡邉  塁 3 岩 屋
  〃  綾部 倖太 2 加津佐
  〃  木下 航汰 3 高 田
  〃  久松 太陽 3 茂 木
  〃  西村 騎虎 3 勝 本
  〃  濱口 一平 3 三 重

■鹿町工 機動力で好機広げる

 昨夏の独自県大会準V。今季は春8強が最高と満足な結果を残せず、ノーシードからの挑戦となったが、攻守両面で力は例年に劣らない。
 制球力が高いエース平道を、強肩前田、急成長中の森、元気印の永田らが粘り強く支える。攻撃も永田と森がポイントゲッター。一、三塁からの仕掛けをはじめ、機動力も高く、小技と足で好機を広げていく。
 部長 平林 大輔
 監督 大樂院弘季
 投手 平道  宝 3 小佐々
◎捕手 前田 大輔 3 福 島
 一塁 竹内 遥哉 2 佐 々
 二塁 森 陽那斗 3 日 宇
 三塁 中村 泰基 2 小佐々
 遊撃 永田 悠紘 3 福 島
 左翼 戸野本純平 3 今 福
 中堅 藤田 天都 3 御 厨
 右翼 西  翔生 3 福 島
 控え 稲澤 直人 3 田 平
  〃  黒木 悠吾 3  〃 
  〃  井手 港斗 3 東 明
  〃  出口 寿希 3 中 部
  〃  岩永 優人 3 江 迎
  〃  大塚 和成 3 三川内
  〃  藤田 海人 3 中 部
  〃  石田 晨平 2 佐 々
  〃  林  誠倖 2  〃 
  〃  梅月  蓮 3 日 宇
  〃  大樂院弘盛 2 佐 々

■川棚 攻守堅実な好チーム

 春やNHK杯中地区予選でシード校に善戦するなど、攻守にバランスが取れた好チーム。初戦を抜ければ第1シードの大崎が待つが、堅実に試合を進められる選手がそろう。
 立ち上がりをはじめ、エース森田大の安定感が勝利への絶対条件。制球力があり、コーナーへの投げ分けがうまい。守備と攻撃の中心は羽田と井手。実戦練習に力を入れてきた。
 部長 小宮 健市
 監督 本田総一郎
 投手 森田 大斗 3 川 棚
 捕手 羽田 集煕 3 東 明
 一塁 福田 虎舞 3 三川内
 二塁 水野 照親 2 川 棚
 三塁 鴨川 健治 2 東 明
◎遊撃 井手 樹頼 3  〃 
 左翼 浦  俊介 3 広 田
 中堅 中村航太朗 3 波佐見
 右翼 田川 陽輝 2 山 澄
 控え 久家 潤哉 2 東 明
  〃  森田 雄貴 3 早 岐
  〃  大黒 宇宙 3 東 明
  〃  隈部 晟伍 3  郡 
  〃  木寺 智也 2 早 岐
  〃  池田 光輝 1 波佐見
  〃  深井 寛太 1 川 棚
  〃  岩永 翔太 1  〃 
  〃  瀬井 和丸 1 波佐見
  〃  中尾 優希 1  〃 
  〃  城戸 佑太 1 川 棚

■五島 浦健がエースで4番

 選手13人の離島の小所帯ながらも攻守で手堅い。「当たり前のアウトを当たり前に取る」をテーマに守りで我慢し、終盤勝負に持ち込む。
 浦健がエースで4番。投打ともにパワーがある。宮脇と今村颯も中心選手。チーム一丸で、守備は互いに重圧を掛け合う緊張感のあるノックに励み、攻撃はストライクの見逃しを許さない練習を重ねてきた。
 部長 礎 洋一郎
 監督 笠原  優
 投手 浦 健史郎 3 福 江
 捕手 宮脇 俊哉 3  〃 
 一塁 中村 茂貞 2  〃 
 二塁 今村 颯汰 3  〃 
◎三塁 白石  大 3  〃 
 遊撃 松田 陽人 2  〃 
 左翼 宮本 大輔 2  〃 
 中堅 境目 寛太 3  〃 
 右翼 出口 航大 3  〃 
 控え 小田 幸人 2  〃 
  〃  久保 竜晟 2  〃 
  〃  浦  翔馬 1  〃 
  〃  今村 友哉 1  〃 

■佐世保高専 重視してきたバント

 こだわってきたのはバント練習。確実性を上げてきただけに、得点機での一打が大事になる。一戦必勝を掲げて長崎南との1回戦に挑む。
 エース高木をはじめ、2年生主体の守備を、扇の要としてけがから復帰した山村、内野陣を引っ張る森口の3年生2人が支える。攻撃はパンチ力が武器の柴田、熊谷、走力がある久保、高木らがキーマンになる。
 部長 西山健太朗
 監督 近藤 貴巳
 投手 高木 瑠星 2  郡 
◎捕手 山村 翔大 3 長 与
 一塁 柴田 陽輝 2 有 明
 二塁 森口  歩 3 長大付
 三塁 鴨川 恭弥 2 浜 玉
 遊撃 安達 英翔 2 日 野
 左翼 熊谷 元気 2 志 佐
 中堅 久保光太朗 2 早 岐
 右翼 山田 航大 2  郡 
 控え 井上 優人 1 日 宇
  〃  川口 龍仁 1 青 嶺
  〃  川浪 壮太 1 城 東
  〃  田口 直介 1 早 岐
  〃  大西 悠翔 1 福 石
  〃  香田 啓至 1 広 田
  〃  那須 洸太 1 中 里
  〃  大川内爽流 1 大 野


© 株式会社長崎新聞社