【辻堂】EATALY(イータリー)がテラスモール湘南に7月1日オープン! 最上のおもてなしと、極上ピザ&パスタにノックアウト!

こんにちは。湘南在住のジモハックライター、Ryomaです。

本格イタリアン料理を食べられるお店が、湘南にニューオープン」とな?!

そんなウワサを聞いてやって来たのは、東海道線・辻堂駅直結のショッピングモール、「テラスモール湘南」。

その敷地内にオープンした『EATALY(イータリー)』というイタリアン料理店を取材してきました。

体験したのは、最上のおもてなしと、極上イタリアン料理の数々・・・。

奥様、ここは行かなきゃソンですぜ!

EATALY(イータリー)とは?

外観

**EATALY』**は、7月1日、藤沢市・辻堂駅北口にオープンしたイタリアンレストランです。

2007年にイタリア・トリノに1号店をオープンして以来、世界15ヵ国40以上の店舗を展開する『EATALY』のコンセプトは、「高品質な食品をサステナブルに適正な価格で提供し、イタリアの多様な食文化を尊重し、ひとつ屋根の下で、食べて、食材を買って、学ぶための堅苦しくなく、自然体でシンプルな場所を作る」というもの。

国内4店舗目となる湘南店は、“LAND”(土地)をテーマに、イタリアン料理に地元の食材を融合させることで、地域の人々に愛される店作りを目指しています。

厨房を見渡せるカウンター

ヨーロッパ各国の調度品を使用したテーブル席

2F店内

レストラン席数は、1F :93席、2F :82席(内テラス62席)。
敷地面積は店内だけで108坪もあり、モールを訪れた人々を十分に収容できる広さがあります。

開放的なテラス席

座ってみました

当日は天気だったこともあり、風を気持ちよく感じられるテラス席へ。案内されたソファー席があまりにふかふかだったので、思わず取材を忘れリラックスしてしまいました。

それから、店員さんの自然な気遣いがステキ。笑顔と物腰が柔らかく、“接客”を感じさせない接客で、まるで一流ホテルのレストランに迷い込んだかのようでした。

おっと! いかんいかん。
注文お願いします!

EATALY(イータリー)のメニュー

  • アンティパストミスト・・・1980円
  • シラスと青唐辛子のマリナーラ・・・1980円
  • シラスとボッタルガのスパゲッティ・・・1980円
  • アクアパッツァ・・・2480円
  • 【産地限定】牛肉のタリアータ・・・2980円など

食前酒にカクテル(アペロールソーダ)と、食中酒に赤ワイン(ランゲ・ネッビオーロ)を

まずは前菜のアンティパストミストからいただきましょう。こちらは湘南店限定の、地元野菜をふんだんに使った盛り合わせです。

新鮮な季節野菜のバーニャカウダーや、パルマ産の生ハム、モッツアレラチーズの後を引くおいしさ。塩分控えめなので、健康的で、食材そのものの味をたっぷりと味わうことができます。

続いて、シラスとボッタルガのスパゲッティ。

湘南で水揚げされたシラスと、イタリア・サルデーニャ島特産のからすみを上からまぶしています。

「からすみ」は、ボラなどの魚の卵巣のことだヨ

夏野菜を生かしたさっぱり派。シンプルながら、これぞ「イタリア南部の王道パスタ」といったところです。

さて、忘れてはいけないのがピザ。シラスと青唐辛子のマリナーラです。

湘南名物の釜揚げシラス、生地はピエモンテ州産の小麦粉を使用し、店内で手作りしています。

アメリカのピザと違って生地が薄く、具が少なめなのがイタリアピザの特徴です

薄い生地なのに、しっかりとした食べ応えがありました。今まで食べたピザの中でも1・2を争うおいしさ。思わず顔を覆ってしまいました。たっぷり乗ったトマトと相まって、本当においしかった…。

そしてこちらが、『EATALY』のメイン料理のひとつ、牛肉のタリアータ。

白い円形のお皿に、北イタリア産グラナ・パダーノのチーズと、ルッコラ。その隣には、燦然と輝く赤身のお肉が、上品に鎮座しています。

この濃厚なローストビーフは、下に敷かれたバルサミコ酢と合わせることで、悶絶ものの味に。コクのある赤ワインによく合います。

気分は石原裕次郎

ここまで、メイン料理とワイン、カクテルを存分に楽しみました。

あぁ、お腹いっぱい・・・ もう何も食べられない。

さて、最後にマンゴーとフラーゴラ(いちご)のジェラートコッパをいただきましょう。

え? デザートは別腹ですよ。何言ってるんですか。

マンゴーといちごのジェラートコッパ

フィオルディラッテ(牛の全乳のフレッシュチーズ)・フラーゴラ・ソルティレモンの3層

はみ出してスミマセン

たっぷりの生クリームと、濃厚な3層デザートを堪能しました。フレッシュな果物をそのままかじっているような、新食感ならぬ、“深食感”。スイーツ好きにはたまらない味です。

あぁ、おいしかった。ごちそうさまでした!

営業時間・アクセス・駐車場情報

住所〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 テラスモール湘南 湘南ヴィレッジ 1F/2F電話番号0466-52-4147アクセス東海道線「辻堂駅」直結。徒歩1分。営業時間・レストラン [月~金]11:00~21:00(L.O20:00)
[土日祝]10:00~21:00(L.O20:00)
・マーケット [月~金]10:00~21:00定休日テラスモール湘南休館日に準ずる駐車場テラスモール湘南内パーキング公式HP

まとめ

フードマーケットでは、店内料理に使用されるオリーブオイルを販売

ちなみに隣のフードマーケットでは、料理に使用している調味料やイタリア食材、ワイン(計650品目)を購入できます。

食後に立ち寄って、あなただけの食材を見つけてみては。

)

以上、満を持して湘南でのグランドオープンを迎えた『EATALY』テラスモール湘南店のレポートでした。

ウワサに違わず、極上のおもてなしと、至高の本格イタリアン料理を堪能できました。

あなたも一度、この空間と味を体験してみてください。

楽しい思い出になることは、僕が保証します!

おすすめ関連記事- 辻堂のオシャレなおすすめカフェ10選!インスタ映えするスイーツでまったり♪

© 株式会社自給人