宮崎八幡宮の絵灯籠

 ◎…宮崎市の宮崎八幡宮(杉田秀徳宮司)は、子どもたちが描いた絵を用いた灯籠を製作=写真。地域の子ども会や保育園などの81人の絵が境内を彩っている。31日まで。
 ◎…毎年7月中旬の夏越祭に合わせて絵を募り作っている。祭り前日に開いてきた縁日はコロナ禍で2年連続の中止となったが、子どもたちとのつながりを残したいと展示を決めた。
 ◎…花火やヒマワリ、獅子舞など思い思いのイラストが描かれており「心が和らぎます」と権禰宜(ごんねぎ)の佐藤豊さん(36)。灯籠に灯はともらないが、気持ちは明るくなりそう。

© 株式会社宮崎日日新聞社