OPP袋とガス袋の違い

OPP袋とガス袋の違い

OPP袋とガス袋の使い分け方

お菓子をラッピングする際、どんなデザインの袋にするか迷いますよね。 ラッピングに使える袋には、デザインだけでなくいろいろな素材があり、目的に応じて選ぶことが大切。 「OPP袋」や「ガス袋」と名前に付いているアイテムを見たことはありませんか? 今回は、OPP袋とガス袋の違いについて解説。どちらのタイプにもさまざまなデザインがあるので、その一部をご紹介します。

OPP袋とは

OPP袋とは、多くのお店で商品の包装に使用されている透明な袋。 「Oriented Polypropylene(二軸延伸ポリプロピレン)」と呼ばれる素材でできています。 透明度が高く、パリッと張りがあるので引っ張っても伸びず、シワにもなりにくいのが特徴。 単価が安いのも魅力です。

OPP袋はどんなお菓子に向いてる?

透明度が高いOPP袋は、焼き色やデザインを見せたいお菓子やパンにぴったり。 焼き色を楽しみたいスコーンなどを入れれば、ナチュラルな雰囲気に。 柄のないOPP袋なら、どんなシールやリボンを使っても邪魔しません。

OPP袋は酸素を通してしまうので、脱酸素剤の使用は× シーラーでしっかり留めれば乾燥剤なら使えますが、長期間おいしさをキープしたい場合は、ガス袋を使うのがおすすめです(薄手のOPP袋は、シーラーを使うと溶けてしまうこともあるので注意が必要)。 基本的には、すぐに食べてもらえる場合に使うとよいでしょう。

おすすめOPP袋

シンプルな透明のOPP袋には、テープ付きとテープなしがあります。

テープ付きは、フィルム部分を剥がせばペタっと貼れ、すぐにラッピングできるのがよいところ♪(密封はされないのでご注意ください)

一般的には、柄なしのものが多いOPP袋。cottaなら、かわいいオリジナルデザインのOPP袋もありますよ。

どの柄もとてもかわいく、入れるだけでぱっと華やかな印象に♪ プレゼントするシーンにあわせ、柄を選ぶのも楽しそうです。

おすすめのアイテム

OPP袋の一覧はこちら

ガス袋とは

ガス袋とは、食品を直接入れることのできる袋の中でも、酸素が透過しない処理を施した袋。 脱酸素剤などの鮮度保持材を入れてシーラーで密封することによって、お菓子の鮮度を保ち、おいしさを長持ちさせることができます。

ガス袋はどんなお菓子に向いてる?

ガス袋は、酸化することでおいしさが落ちてしまうお菓子にぴったり。 バターたっぷりのクッキーを鮮度保持剤と一緒にシーラーで密封すれば、サクサクした食感とおいしさを維持できます。 何日間か保存するお菓子や、贈り物のお菓子に◎

おすすめガス袋

無地のものにはクリアタイプとマットタイプがあり、同じお菓子でも印象が変わっておすすめ。

cottaには、オリジナルデザインのガス袋が数多くあるので、お菓子の種類によって柄を変えるのもよいですね。

ハロウィンやクリスマスなど、イベントにぴったりな季節感あるデザインも♪

シーラーで留めることができるジップ付きタイプは、保存に便利です。

おすすめのアイテム

ガス袋の一覧はこちら

まとめ

同じように見えても違いがあるOPP袋とガス袋。使い分けの目安をご理解いただけたでしょうか。 すぐに食べてもらえる場合や、シーラーがない場合は、OPP袋でもOK! 鮮度保持剤を使用する場合は、ガス袋を選んで、必ずシーラーもセットで使いましょう。 どちらもさまざまなデザインがあるので、好みに合うものを選んでいただけますよ。

【おすすめの特集】cottaオリジナルガス袋の特集はこちら

材料・道具を探す

© 株式会社TUKURU