楽天が最多4人、ロッテ&ハムはゼロ…データで選ぶパ・リーグ前半戦ベストナイン

ソフトバンク・柳田悠岐、西武・森友哉、オリックス・山本由伸(左から)【写真:荒川祐史】

パ・リーグでWARがトップだったのは捕手の森友哉

2年ぶりに開催されたオールスターも終わり、東京五輪の中断期間に入った日本のプロ野球。前半戦を終えてセ・リーグは阪神、パ・リーグはオリックスが首位に立ち、他球団がそれを追う展開となっている。1か月ほどの中断を経て、ペナントレースは8月13日に再開される。

では、各球団が85試合前後を消化した前半戦で活躍を見せたのは誰か。セイバーメトリクスの指標などでデータ分析を行う株式会社DELTAのデータを基に、前半戦のセ・パ両リーグのベストナインを選んだ。

ベストナインの選考には、セイバーメトリクスで選手の総合的な貢献を表す指標である「WAR」を用いた。「WAR」はそのポジションの代替可能選手に比べて、どれだけ勝利数を上積みしたかを推計する指標で、野手であれば、打撃だけでなく、守備、走塁も含めて総合的な選手の貢献度を示している。

「WAR」から選ぶセ・リーグのベストナインは以下のメンバーになる。

【パ・リーグ】
先発 山本由伸(オリックス)
救援 平良海馬(西武)
捕手 森友哉(西武)
一塁手 鈴木大地(楽天)
二塁手 浅村栄斗(楽天)
三塁手 茂木栄五郎(楽天)
遊撃手 源田壮亮(西武)
外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)、吉田正尚(オリックス)、岡島豪郎(楽天)

オリックスでは山本とともに宮城も9勝をマークするが、WARは山本に及ばず

パ・リーグの野手でWARトップだったのは西武の森友哉捕手で3.9。これは12球団でも、ヤクルトの山田哲人内野手に次ぐ2番目の高さで、WARは代替可能選手との差を示すもので、捕手としてだけでなく上位打線の中核として、打者としても高い貢献度を誇る森の総合力を示す結果になった。

森に次ぐのは、楽天の浅村栄斗内野手とソフトバンクの柳田悠岐外野手で、それぞれWARは3.8。浅村は打率.293で10本塁打43打点、柳田は打率.296で22本塁打はリーグトップ、53打点。打撃成績から言えば、2人にとってはまだまだ本調子とは言えない成績ではあるものの、それでも、やはりチームに高い貢献を果たしていることが分かる。

森と同じ西武からは野手で源田壮亮内野手、浅村と同じ楽天からは一塁の鈴木大地内野手、三塁の茂木栄五郎内野手も選出。源田は攻撃面でも高い貢献を示しているものの、やはり守備面での貢献度が抜群。鈴木はWAR1.3、茂木は2.5とそれぞれのポジションでトップの貢献度を示していた。

外野手では柳田のほか、首位に立つオリックスの主砲・吉田正尚外野手(WAR3.4)、楽天の岡島豪郎外野手(WAR3.3)が上位3人に。柳田と吉田正に関しては驚きはないが、岡島もリーグ2位の打率.335をマークしており、楽天打線の中で欠かせぬ存在となっている。

投手ではオリックスのエース・山本由伸投手が、12球団でもダントツのWAR5.2をマーク。オリックスには19歳の宮城大弥投手もおり、山本と同じ9勝をマークしているが、宮城のWARは3.0。リーグ2位の高い指標となっているが、山本との差は大きい。それだけ山本が異彩を放っているということが分かる。リリーフは39試合連続無失点のプロ野球記録を樹立した西武の平良海馬投手がWAR1.6でトップだった。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2