【東京五輪】台風上陸予想で大混乱!ボート競技で日程変更…米メディア「嵐が襲う」

コロナの次は台風か…

台風の影響で東京五輪の水上関連競技で今後大混乱が起きそうだ。

東京五輪のボート競技が、27日前後に台風8号が本州に上陸する恐れが出てきたため日程の変更が決まった。26日に予定されていた全ての種目が25日に前倒しされ、もともと25日に予定されていた男女のエイト予選は24日に実施されることになった。

大会組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは、台風による今後の大会への影響に言及。「地震と違って進路予想があるので準備できる。ボートは予防的に変更できた」と説明。「全ての関係者とコミットを密にして、安全な形での開催を目指す」と水上競技の対策において万全を期す方針を示した。

海外でも台風に対する懸念が広がっており、米スポーツ専門放送局「ESPN」は「台風は東京大会に影響を与える可能性がある。嵐が東京を襲うかもしれない」と報道。多くの競技に支障が出てくる危険性を指摘し、台風の進路次第で東京五輪に大きな混乱が生じると警鐘を鳴らした。

日本列島では各地で豪雨災害が相次いでおり、東京五輪にも影響が出ないか不安が高まる。

© 株式会社東京スポーツ新聞社