【2日の天気】広く雨や曇り 関東は帰宅時間に雨 気温下がっても油断せず熱中症対策を

 きょう2日(月)は、全国的に雲が広がり、雨が降りやすい。特に関東では、おかえりの頃に雨の範囲が広がる予想。外出の際は、雨雲の様子を確認すると良さそうだ。
 気温は、関東できのうよりも低くなるが、それでも30℃を上回る予想。油断せず、引き続き熱中症対策を徹底してほしい。また、東北北部では、きのうとの気温差が大きくなる予想だ。

東日本 帰宅の際は雨雲のチェックを

 関東や東海では、昼前以降、沿岸から雲が広がり、雨が降る所も多い見込み。夕方には雨の範囲が広がり、山沿いでは日付が変わる頃まで降り続く所もありそうだ。外出の際は雨具を忘れないようにしたい。また、最新の雨雲の様子を確認すると良さそうだ。

西日本 雲が多い1日に 九州を中心に雷雨も

 きょう2日(月)は、西日本でも雲が広がりやすく、雷雨となる所がありそうだ。午前5時現在、熊本県では雷雨となっている所がある。この後も九州を中心に西日本では、雷雲が発達しやすい状態が続く見込みだ。

東北 大気不安定 空模様の急変に注意を

 東北では、上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になる。午後は、局地的に雨雲が発達して雷を伴った大雨になる可能性がある。空が急に暗くなるなど、雨雲が近づく兆しがある時は、建物内に移動するなど、安全確保に努めてほしい。

関東 油断をせずに熱中症対策を 東北北部 気温差に注意

 関東の気温は、きのう1日(日)よりも2~5℃低くなる予想。ただ、湿度が高いので蒸し暑くなりそうだ。油断せず、熱中症対策を徹底してほしい。
 また、きのう、平年よりも気温が低くなった東北北部では、きのうとの気温差が大きくなる。青森県八戸では、きのうより10℃高い33℃の予想だ。体調管理に注意したい。

<2日の予想最高気温(前日差)>
札幌  31℃(-2℃)真夏以上
仙台  32℃(+1℃)真夏以上
新潟  34℃(+2℃)真夏以上
東京  32℃(-2℃)平年並み
名古屋 35℃(+1℃)平年並み
大阪  35℃(±0℃)平年並み
福岡  33℃(-1℃)平年並み
那覇  31℃(-1℃)平年並み

(気象予報士・森戸美唯)

© 株式会社ウェザーマップ