抹茶と玄米茶のゼリー

見た目も涼しげな和風スイーツです。 抹茶のミルクゼリーに香ばしい玄米茶のゼリー、仕上げの甘納豆が甘味のポイントになります! 今回は玄米茶を使っていますが、緑茶やほうじ茶でも同じように作れます。 香りは半減しますが、ペットボトルのお茶でも大丈夫です。

by Sakiさん

このレシピの材料


数量:150mlグラス 5個分

抹茶ゼリー

牛乳… 170g

生クリーム35%… 100g

抹茶… 4g

グラニュー糖… 30g

板ゼラチン(粉ゼラチン:水)… 4g(4g:20g)

玄米茶ゼリー

玄米茶… 250g

グラニュー糖… 20g

アガー… 5g

甘納豆… 適量

下準備


板ゼラチンを氷水でふやかしておく

抹茶ゼリー


1.生クリームに牛乳の1/3を加え冷やしておく。 残りの牛乳を電子レンジで温める。(600w約40秒)

2.グラニュー糖と抹茶をよく混ぜ合わせる。 ※抹茶はそのまま加えるとダマになります

3.温めた牛乳を少しずつ加え、ペースト状にしていく。 ある程度のびて来たらすべて加える。

4.ふやかしたゼラチンの水気をよくきり③に加え溶かす。

5.生クリームに裏漉しながら加え、全体を混ぜ合わせる。

6.氷水で少しとろみがつくまで冷やす。

7.グラスに均等に流す。 冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

8.グラニュー糖とアガーをよく混ぜ合わせる。 ※アガーはそのまま加えると急激に水分を吸い水に溶けなくなります。

9.玄米茶を淹れる。250g計量し、 ホイッパーで混ぜながら①を加え、火にかけて沸騰させる。

10.ボウルに移して粗熱を冷まし、冷蔵庫で冷やす。

11.しっかり固まった抹茶ゼリーの上に甘納豆をおく。

12.固まった玄米茶ゼリーをスプーンで入れる。

13.最後に甘納豆、金箔、南天の葉などを飾り完成。

© 株式会社TUKURU