串揚げがおしゃれに変身!大阪で話題の「フレンチ串揚げ店」が東京に初出店

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

大阪から東京に上陸した串揚げは、フランス料理の技法とアイディア満載のおしゃれ串揚げだった!

「日本を明るく、元気にする」がコンセプトで開発の進む東京駅前常盤橋「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」。地方発、多彩で個性的な名店が入居する東京駅日本橋口前の常盤橋タワーの『TOKYO TORCH Terrace』の一部が、7月21日に開業しました。

ここに出店したのが、丸の内OLもびっくりなおしゃれ串揚げ店『BEIGNET(ベニエ)』。大阪でも話題のウメシバエリアに2017年2月にオープンした話題の串揚げ店なんです!

何が話題かと申しますと…

串揚げといえば大阪のソウルフード。東京では、おしゃれな食べ物というより、「ソースは2度づけ禁止だよね」とか「立ち食いもあるよね」とか、そんなイメージが先行しているのではないでしょうか?

しかしながら、『ベニエ』の串揚げは違います。フランス料理の技法を使い、おしゃれでワインにも合う串揚げなんです。

フランス料理の代表的な「ロッシーニ」だって串揚げに!

「ロッシーニ」といえば、フランス料理を代表する古典的な料理。作曲家のジョアキーノ・ロッシーニにちなんで料理名がつけられた、牛肉のソテーの上に軽くソテーしたフォアグラを重ね、仕上げにトリュフのスライスとマデラソースがかけられた代表的なフランス料理。

『ベニエ』では、そんな「ロッシーニ」だって串揚げにしちゃうんです!

▲「ロッシーニ 牛肉とフォアグラ トリュフ赤ワインソース」(680円)

牛肉の串揚げの上にフォアグラを乗せ、最後にトリュフ赤ワインソースをかけたベニエ自慢の一品。串揚げ×フランス料理を楽しむのなら、まずはトライしたい串揚げです。

真鯛の鱗焼の串揚げは、鱗を絶妙に残した美しさ。

フランス料理でよく登場する、真鯛の鱗焼き。鯛の旨味と、パリパリっと逆立てた香ばしい鱗が魅力的なお料理です。その鱗焼きをイメージした串揚げだってあるんです。

▲「甘鯛の鱗揚げ 季節のピュレ」(580円)

衣から鱗がしっかり見えているというにくい演出。穂紫蘇も添えられていて、まさにフレンチ。

カウンターで揚げと仕上げのライブ感を楽しむのがオススメ

『ベニエ』では、串揚げに少し荒目の生パン粉やカダイフのような短い麺状のパン粉を使っています。揚げた後はそれぞれに一手間加えているので、そんな様子を見るのも楽しいもの。カウンターで、揚げている様子だけでなく、ソースやチーズをかけたりするライブ感が味わえるのも『ベニエ』の魅力です。

出来立ての串揚げは、バリエーションに富んだスタイルで、見た目にも楽しい。

鶏もも肉のスモークにハニーマスタードソースをかけたみんな知っているあの味をイメージした店長渾身のものや、椎茸のチーズリゾットを固め揚げてからパルミジャーノチーズをかけたもの、フレンチエビマヨとでも命名したい串揚げなど、それぞれ手の込んだ多彩なメニューが楽しめます。

▲左より、「ロッシーニ 牛肉とフォアグラ トリュフ赤ワインソース」(680円)、「鶏もものスモーク ハニーマスタード」(380円)、「椎茸のリゾットコロッケ」(380円)、「天使の海老 アメリケーヌマヨネーズ」 (480円)、「ホタテムース カダイフ」(480円)

最新のフライヤー「ドクターフライ」を使用し、衣がカラッとサクサク、ヘルシーな串揚げに。

『ベニエ』では、飲食業界に揚げ物の革命を起こしたとも言われるフライヤー「ドクターフライ」を使用しています。「ドクターフライ」を使うことで、衣がカラッとサクサクに揚がり、揚げ物が吸収する油の量を平均50%カットしてくれます。

本来ならば胃もたれが心配な串揚げですが、その軽さにびっくりしました。

メインの串揚げの前に美しい前菜も楽しみたい

『ベニエ』では、多彩な前菜メニューも見逃せません。

串揚げが揚がるまで、フレンチ気分を味わうのならまずは美しい前菜からスタートです。気分が上がること間違いなしです。

▲「ファグラと季節のフルーツタルト」(写真上・ 580円)や「タパス5種盛り」(写真下・1,480円)などをつまみながら、アペリティフのようにゆったりスタートするのがオススメです。

お天気の良い日はテラスで緑を楽しみながら、フレンチ串揚げを楽しむのもいいですね。

■BEIGNET(ベニエ)

東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー1F

03-6281-9995

https://www.beignet-tokyo.jp/

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

ブログ:https://ameblo.jp/sakura-beautiful/

Instagram:https://www.instagram.com/sakura.007/

*この記事は2021年7月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:道明寺さくら

© 株式会社ロコガイド