お盆に延期の成人式 対応分かれる

新型コロナウイルスの感染再拡大を受け安芸高田市では

成人式のオンライン開催を決め準備を進めています。

安芸高田市の成人式は、毎年8月に開催されていますが、

新型コロナの影響で昨年度は、2度延期となり1年遅れで明日に。

今年度分はあさってに開催される予定となっていました。

しかし、感染が再拡大したことから、参加者の安全・安心を最優先に考え

安芸高田市ではオンラインでの開催を決め事前に収録が行われました。

【誓いの言葉 新成人代表 大﨑桜子さん】

「未来を担うものとして現状に負けず、

これからも変わり続ける社会の中で前向きに生きていきたいと思います。」

安芸高田市は、2年度分の成人式を動画投稿サイト「ユーチューブ」の

市の公式チャンネルであさって15日に配信します。

このほかにも、新型コロナウイルスの影響で

去年の成人式がお盆に延期となっていた市町がありますが

それぞれ対応が分かれています。

コロナ禍ということもありオンライン開催のところが多いですが

一方で、お盆開催予定を見送った市町もあります。

中止となったのは北広島町(15日開催予定)

改めて開催するかは今後決めるということです。

再延期を決めたのは廿日市市(14日に行う予定を来年1月9日に再延期)

大崎上島町は(15日に行う予定を来年の1月3日に)

再延期となっています。

© 広島ホームテレビ