データサイエンス教育の必修化を巡るオンラインセミナー、9/10開催 IDE大学協会

2021年9月10日、IDE大学協会近畿支部は、令和3年度IDE大学セミナー「データサイエンス教育の必修化を巡って-文理融合型教育・高大接続・大学間連携-」をオンライン形式で開催する。

大学の共通教育において注目を集める、データサイエンス教育の必修化。今回のオンラインセミナーでは、各大学がデータサイエンス教育を設計・実装するうえで「文理融合教育の実現をどう実現するか?」「高大連携を構築するうえで、何が課題か?」「大学間連携の促進をどう加速したらよいか?」という問いを軸に、様々な立場からの問題提起、報告を踏まえ、議論する。

登壇者は、内田誠一氏(九州大学数理・データサイエンス教育研究センター長・教授)、姫野哲人氏(滋賀大学データサイエンス学部 准教授、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム カリキュラム分科会委員)、山本章博氏(京都大学情報学研究科教授)、中島優氏(滋賀大学データサイエンス学部4年生)。

オンラインセミナーは事前申込制で、誰でも無料で参加できる。定員300名。申込期限は9月3日(金)だが、定員に達し次第受付を終了する。

※IDE大学協会は1954年に創設した、大学を中心とする日本の高等教育の充実・発展に貢献することを目的とする任意団体。

参考:【京都大学】令和3年度IDE大学セミナー「データサイエンス教育の必修化を巡って-文理融合型教育・高大接続・大学間連携-」

© 大学ジャーナルオンライン