東京・渋谷で若者向け接種会場に長蛇の列 玉川徹氏「小池都知事はこれをちゃんと見て」

若者世代でも“ワクチン不足”は深刻だ(ロイター)

東京・渋谷で若者向けに、予約不要の新型コロナウイルスワクチンの接種会場の運営が27日から運営が始まり、早朝から接種希望者が殺到し、長蛇の列ができた。

16~39歳の都内在住か、都内に通勤通学する人が対象で、1日200人程度に来月8日まで接種する。だが、接種開始の正午を前に、午前9時前には今日の受付は終了した。

これに対し、27日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演した同局社員で同番組のコメンテーター・玉川徹氏は「並んでいるのは、この会場がなければワクチンを打ちたくても打てないという人たち。小池都知事はこれをちゃんと見てほしい。最近は『ワクチンを打てばいいじゃん』という風になっているが、いかに(若者が)ワクチンを接種したくても打てる状況にないかを表している」と訴えた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社