SDGs学べるかるた寄贈

 都農町のJA尾鈴都農女性部フレッシュミズが、持続可能な開発目標(SDGs)を学べる、かるた10セットを町内小中学校に寄贈した=写真(同JA提供)。
 かるたは全国の女性部フレッシュミズの代表者らが作成。フードロスゼロや食品表示をよく見るよう呼び掛ける内容で、絵札にSDGsの17の目標のどれに該当するか明記してある。
 都農女性部の日高美千代部長、同部フレッシュミズの黒木多恵リーダーらが町役場を訪れ、町教委にかるたを贈った。日高部長は「JA女性部の取り組みはSDGsに沿うものばかり。子どもたちには楽しく学んでほしい」と話した。

© 株式会社宮崎日日新聞社