W杯が2年に1度開催に⁉︎ ヴェンゲルが新プランを提案「毎夏大きな大会があるように」

 元アーセナル監督のアーセン・ヴェンゲル氏は、FIFAワールドカップを2年に1度開催する計画を明かした。

ロボットがオフサイドを判定⁉︎ ヴェンゲルは新システム実現に自信「カタールW杯には間に合うだろう」

 国際サッカー連盟(FIFA)のグローバル・フットボール・ディベロップメント部門トップを務めるヴェンゲルは、ジャンニ・インファンティーノ会長と共にワールドカップの新たなマスタープランを強く推奨。アメリカ、メキシコ、カナダで共同開催される2026年大会から、実質的に2年に1度行われる方針だ。ヴェンゲルはフランス紙『レキップ』のインテビューに応じ、「原則として毎年予選を行い、シーズン終了後にワールドカップや大陸選手権など大きな大会が開催されるだろう」と言及。「クラブでの活動と代表での活動が混在しないようにしたい。そのために選手の大陸横断の回数を減らす必要がある」と伝えた。

ヴェンゲルがW杯新プランを立案 Photo Adam Pretty

© 株式会社SPOTV JAPAN