ホンダ 新型シビック専用無限パーツ発表!注目はモータースポーツのノウハウを生かしたエアロパーツやマフラーだ

ホンダのパーツを製造する無限は、2021年9月3日に発売されたホンダ 新型シビック専用のアイテムを発表した。モータースポーツのノウハウを生かしたエクステリアパーツをはじめ、よりスポーティに演出するフロアマットなどといった内装用のアイテム。そして走行性能を高めるマフラーなどをラインアップする。

無限「ホンダ 新型シビック」用無限パーツ[2021年9月3日発売] [Photo:M-TEC(無限)]

見た目だけじゃない! 無限エクステリアパーツは操縦安定性もアップ

まず無限が用意した新型シビック専用エクステリアパーツは、フロントアンダースポイラー・サイドガーニッシュ・リアアンダースポイラーだ。

モータースポーツのノウハウを注入した設計となっているため、装着すれば空力性能や走行安定性向上も期待出来るされるパーツだ。フロントアンダースポイラーはデザイン面においてもよりローアンドワイドに見える設計としており、性能だけでなく見た目も大きく変わるのだ。

ちなみにすべてのパーツに無限エンブレムを配しているのは嬉しいポイントだ。

価格(消費税込)は、スタイリングセット(フロントアンダースポイラー・サイドガーニッシュ・リアアンダースポイラー)が23万円〜。フロントグリルデカールが1万9800円

音にこだわった専用マフラーや専用ダンパーで走行性能アップ

注目すべきはパフォーマンスパーツで、高い排気効率と消音性能を両立し、サウンドやオーバルタイプのフィニッシャーを採用することでデザインにもこだわったスポーツエキゾーストシステム(27万5000円)を設定。

そして新作の鍛造18インチアルミホイール「FS 10」、車体の微振動を減衰し操縦安定性向上を図るパフォーマンスダンパーなど、無限らしい。そして往年のシビックファンにはたまらないパーツもラインアップする。

ほかにも、外気が入り込むのを防止し換気効果を高めるベンチレーテッドバイザーやスポーツマットといったスタンダードアイテムや、乗降時の汚れや傷を防止するスカッフプレートやドアインナープロテクターなどユーティリティアイテムまで用意している。

【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】

© 株式会社MOTA