英語ではどう言うの?「このたびはお世話になります」

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」と「朝時間.jp」のコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。ビジネスシーンや日常生活での会話を例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

英語ではどう言うの?「このたびはお世話になります」

「このたびはお世話になります。」を英語に直すと…

「このたびはお世話になります」は日本語でよく使う表現ですが、いかにも日本語的であり、英語にはこれに相当する表現がありません。

また、「このたびはお世話になります」を別の表現に置き換えるのはかなり難しく、ある程度英語に親しんでいない限り思いつかないかもしれません。

正解例としては、「前もってご支援・ご協力に感謝いたします」という英語表現をご紹介します。

これで通じる!日本人の解答例

  • Thank you in advance for your support [cooperation].(前もってご協力に感謝いたします)

英語ネイティブの解答例

  • Thank you for your help (with this).(=このたびはお世話になります)

出典:『知ってる英語で何でも話せる! 発想転換トレーニング』 (音声ダウンロード付き)著者: 田尻 悟郎 / 出版: コスモピア

覚えたいフレーズ&キーワード

  • in advance:前もって
  • support / cooperation:支援、協力

☆明日のレッスンもお楽しみに!

©︎2021 Goro Tajiri

© アイランド株式会社