聖地巡礼(せいちじゅんれい)

「聖地巡礼」(せいちじゅんれい)とは、マンガやアニメ、映画などの舞台やモデルとなった場所や、ゆかりのある場所を、ファンが訪れること。

意味

「聖地巡礼」(せいちじゅんれい)とは、 マンガやアニメ、映画などの舞台やモデルとなった場所や、ゆかりのある場所を、ファンが訪れること。

宗教的ではないけれど「巡礼」

語源は、「宗教上の聖地や霊場などを、信者が参拝して回る」聖地巡礼から。

作品の舞台は、ファンにとっては聖地のような存在であり、訪れることによって英気を養えるため。

また、「聖地」では舞台となった作品の「スタンプラリー」などのイベントが開催されることも。

「コンテンツツーリズム」とも

聖地巡礼による経済効果は大きい。

そのため聖地巡礼用のツアーやイベントが組まれることはもちろん、企画段階から聖地巡礼を念頭に入れた作品作りをするケースも増えている。

マンガやアニメなどをもとにした観光は「コンテンツツーリズム」「アニメツーリズム」、ドラマや映画などは「ロケ地巡り」「フィルムツーリズム」とも呼ばれている。

聖地(せいち)とは?(意味)~用語集|numan

聖地(せいち)とは、マンガやアニメ、映画などの舞台となった場所や、ゆかりのある場所のこと。

スタンプラリー(すたんぷらりー)とは?(意味)~用語集|numan

「スタンプラリー」(すたんぷらりー)とは、鉄道の駅や観光名所、テーマパークなどをめぐり、指定の場所で指定の用紙などにスタンプを押して回ること。最近ではジタルスタンプラリーも普及しつつある。

© 株式会社マレ