アイスボックスクッキーがきれいに焼けない原因は?

Q.アイスボックスクッキー
きれいに焼けない原因は?

きれいに仕上げるコツ

アイスボックスクッキーを作っていて、きれいに焼けないことはありませんか。
アイスボックスクッキーのお悩みにお答えします!

A1.生地がやわらかくて成形しにくい

A2.カットするときにゆがむ

写真でチェック

左:やわらかい状態でカットしたため、ゆがんだ焼成前のアイスボックスクッキー
右:きれいな焼成前のアイスボックスクッキー

左:やわらかい状態でカットしたため、ゆがんだアイスボックスクッキー
右:きれいなアイスボックスクッキー

A3.カットするときに割れる

A4.まっすぐに切れない

A5.焼きムラができる

写真でチェック

左:厚みが均等ではない焼成前のアイスボックスクッキー
右:均等な厚みにカットできていてる焼成前のアイスボックスクッキー

左:焼きムラができてしまったアイスボックスクッキー
右:きれいに焼けたアイスボックスクッキー

A6.焼き上がった生地がくっつく

きれいに仕上げる作り方

(1)出来上がった生地をペストリーボードなどの上に出し、ひとまとめにする。

(2)手で転がし、表面がなめらかで、太さのそろった棒状に成形をする。その際、空気が入らないように注意する。

(3)クッキングシートにのせ、ロールケーキを作るときのようにカードなどを使って締めましょう。

(4)クッキングシートで包み、30分間以上、冷凍庫で冷やす。

(5)5〜10mmを目安に、均等になるようにカットする。

(6)シルパットなどを敷いた天板に、間隔を空けて並べる。

おすすめのコンテンツ

クッキーに関するおすすめのコンテンツをご紹介します。

アイスボックスクッキーのよくある失敗の原因を解説し、失敗の少ないレシピをご紹介しています。

サクホロがおいしいアイスボックスクッキーレシピをご紹介しています。アレンジレシピも必見です。

アイスボックスクッキーを冷やしてから焼き上げるのはなぜ?きれいに焼き上げるポイントを検証します。

カラフルなアイスボックスクッキーをきれいに作るコツを解説しています。

おすすめのアイテム

クッキーづくりにおすすめのアイテムをご紹介します。

シンプルな材料のお菓子には、ミルキーなバターの風味が楽しめるよつ葉バターがおすすめです。

粒子が細かい細目グラニュー糖を使えば、あっという間にバターとなじみます。

生地がくっつきにくいオーブンシートを使えば、アイスボックスクッキーの成形もラクラク。

網目状に加工されたシルパンを使ってクッキーを焼けば、余分な油脂や水分が抜けてサクサクに。

Q.クッキー生地がまとまらない!原因や対策方法は?

Q.クッキーを焼くと広がる!原因と対策方法は?

Q.クッキーの焼き加減!生焼けや焦げる原因は?

その他のQ&A;はこちら!

© 株式会社TUKURU