ロバート キャンベル翻訳、「ジェンダー平等」をやさしく伝える絵本『ピンクはおとこのこのいろ』発売!

株式会社KADOKAWAは、 絵本『ピンクはおとこのこのいろ』(文・ロブ パールマン/絵・イダ カバン/訳・ロバート キャンベル)を2021年11月18日(木)に刊行。 シンプルでやさしい多様性の絵本。ピンクは女の子の色?男の子の色?いいえ、 すべての色はすべての人のもの。 SDGsの目標のひとつに掲げられた「ジェンダー平等を実現しよう」色をテーマに、 やさしい絵と文章でえがかれている。小さな子どもが色をおぼえるように、 自然と多様性について触れられる。

日本文学研究者 ロバート キャンベル コメン

好き嫌いは、 あって当たり前だけれど、 最初から人に「それ、 好きになっちゃダメでしょ」とか言われるのはどうかなと思う。 好きになったらとことん好き!好きなものはお友だちにもシェアしてあげたい。 いろんな色で遊び、 自分に取り込み、 時々取り替えっこすることほど楽しいことはないでしょ。 大きくなって、 みんなのパレットが広がっていけばいいなと思いながら、 この本を翻訳してみました。 色があって、 生きることって、 素敵だね。

© 有限会社ルーフトップ