【動画】装甲車など80台が次々に…沖縄で自衛隊統合演習

 防衛省統合幕僚監部が19日から実施している自衛隊統合演習(実動演習)の一環で21日午前、沖縄市の中城湾港新港地区に民間チャーター船「はくおう」が入港し、県外部隊の陸上自衛隊車両約80台を陸揚げした。
 装甲車やトラックはその後、公道を走行して港を後にした。
>>詳しい記事を読む
【関連記事】
▼拒絶反応で宙に浮いた入学 隊員の子、受け入れへ動く教師も<駐屯50年「自衛隊」と沖縄>③
▼沖縄でも受け入れられた「迷彩服」通勤 変わる自衛隊イメージ
▼新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正
▼【動画】装甲車など80台が次々に…沖縄で自衛隊統合演習
▼【深掘り】南西諸島で加速する陸自ミサイル配備 その背景は?
▼食堂のパンや納豆を取り過ぎて…空自3佐を停職処分
▼「すごい近い…」座間味沖で2機が低空飛行【動画】

© 株式会社琉球新報社