シリーズ9万部突破の「ねこ啓発本」新装版! 保護ねこたちとの生活で気づいた大切なこととは?

株式会社自由国民社は、 2021年11月22日に書籍『新装版 幸せになりたければねこと暮らしなさい』を刊行。

【ねこ啓発とは】ねこと暮らすことにより、 人の潜在能力が引き出され、 精神面でも成長すること。 またはその効果。 ――本書より

私たちにとって身近な存在である「ねこ」。 コロナ禍で働き方が変わり、 ペットを家族に迎え入れる人も増え、 「ねこ」に関連する経済効果は年間2兆円を超すとも言われている。 保護ねことの生活でわかった、 自分らしく幸せに生きるために必要な「ねこ」の存在。本書は、 保護ねこたちと生活する著者が「ねことの生活が人間にどのような影響をもたらすか」を紹介した一冊。

「ねこのお世話で自然と規則正しい生活になり、 セロトニンが分泌されることで精神が安定する」「家に帰ってねこをかわいがることで、 仕事モードと家モードの切り替えがしっかりとできる」など。 実際にねこと暮らしている方や、 ねこ好きの人であれば「そう言えばそうかも・・・」と共感できる話も多いのではないだろうか。さらに、 「ねこの行動から、 自分らしく生きるコツを学ぶ」「ねことの接し方を学ぶことで人間関係もうまく築けるようになる」など、 ビジネスでもプライベートでも活かせる知識が身につく。「ねこと暮らしたい」と本気で考える人の背中をそっと押してくれる一冊。

人間にとってたくさんのメリットがある猫との暮らし。 著者は、 本を読んでねこと暮らしてみたいと思ったら、 「ペットショップではなく、 動物愛護団体や里親ボランティアで保護されているねこを引き取ってあげてください」と呼びかる。書籍を読むことで、 ねこが私たちに与えてくれる幸せを感じ、 「ねこをもっと大切にしたい」という気持ちを育むことができる一冊。内容は同名タイトルの初版と同一。

© 有限会社ルーフトップ