福山市で鳥インフルエンザ 約3万羽を処分へ

福山市の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認されました。

県は約3万羽を殺処分する方針です。

県によりますと6日午後、福山市の養鶏場から「普段と比べて2倍以上の鳥が死んでいる」と通報がありました。

遺伝子検査の結果、7日未明11羽から「H5亜型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されたということです。

湯崎英彦知事「鶏卵と鶏肉を食べたとしても鳥インフルエンザに人が感染することはないので消費者の皆さまにはご理解をお願いします」

県は鳥インフルエンザが確認された養鶏場の全ての鳥約3万羽の殺処分を始めました。

高橋記者「鳥インフルエンザの発生が確認された福山市消毒ポイントが設けられ畜産関係車両の消毒が行われます」

鳥インフルエンザの県内での確認は2例目でことし初めてです。

© 広島ホームテレビ