とろける生チョコ

溶かして固めるだけで、とっても滑らかな生チョコの完成!

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:15×15㎝ スクエアセルクル 1台分

スイートチョコレート… 200g

生クリーム 植物性脂肪分40%… 100g

水あめ… 10g

ゴディバ チョコレートリキュール… 小さじ1

無糖ココアパウダー… 適量

下準備


必要があればチョコを刻む 湯煎用のお湯を用意しておく

作り方


1.セルクルの内側にさっと太白ごま油などのオイルを塗り底がくっつかないようにクッキングペーパーを敷きます。

2.チョコレート(必要があれば刻む)と バター、生クリーム・水あめをボウルに入れ湯煎にかけます。

3.塊がなくなり、つやが出てきてトロットしてきたら湯煎から外します。

4.先程用意した型に流し込み 軽く表面を均して冷蔵庫で3時間以上冷やします。

5.バットにたっぷりココアパウダーを敷き その上にセルクルごとチョコを置き型から外し ひっくり返して前面にココアを塗します

6.好みの大きさに切り分けたら、カットした面にもココアパウダーを塗して余分なココアを落とし完成です。

7.とっても滑らかで美味しい生チョコです。

© 株式会社TUKURU