ピーナッツチーズクリームサンドクッキー

一口サイズのクッキーサンド♪ 芳醇で濃厚なピーナッツバターと、口当たり軽やかなチーズを合わせたクリームを、ジューシーなドライフルーツとサンド。 程よいしっとり&さくほろ食感のクッキーとぴったりです。

by Lynneさん

このレシピの材料


数量:約35×45mm長方形 9個分

クッキー生地

無塩バター… 30g

粉糖… 18g

卵黄… 1/2個分

塩… 一つまみ

薄力粉… 55g

アーモンドプードル… 10g

ドライフルーツ漬け

クランベリー… 20g

アプリコット… 1個

ホワイトキュラソー… 小匙2

ピーナッツチーズクリーム

クリームチーズ… 30g

グラニュー糖… 15g

スマッカーズ ピーナッツバタークリーミー… 14g

下準備


ドライフルーツは1日以上洋酒に漬け込んでおく。

クッキー生地


1.バターをボウルに入れてやわらかくする。

2.粉糖を加えて混ぜる。

3.卵黄・アーモンドパウダー・塩ひとつまみを順番に加え、その都度よくすり混ぜる。

4.2度ふるいにかけた薄力粉を2回に分けて加え、さっくりと混ぜる。

5.ひとまとめにする。

6.2~3回ボウルにこすりつけるようにして(サブラージュ)、最後まとめる。

7.ラップに包んで1cm厚みぐらいの長方形にまとめて、冷蔵庫で半日以上休ませる。

8.アプリコットを8mm角ぐらいにカットする。

9.小さめのチャック式袋に湯通ししたクランベリー・1のアプリコット・ホワイトキュラソーを入れ、空気を抜いて封する。 1日以上漬け込む。

10.ボウルにクリームチーズを入れてやわらかくし、グラニュー糖を入れてゴムベラでよく混ぜる。

11.スマッカーズ ピーナッツバタークリーミーを1に加えてよく混ぜる。

12.口金をセットした絞り袋に2を入れておく。

13.クッキー生地をクッキングシートにはさんで3mm厚さにめん棒で伸ばす。 cotta 面取アクリルルーラー3mmを使うと、均一に伸ばせます。

14.型抜きする。 今回TC ミニミニクッキースタンプ 2を使い、半分のサイズに抜きました。

15.シルパンを天板に敷き、2を等間隔におく。

16.170℃に予熱したオーブンに3を入れ、11分間ほど焼成する。 オーブンの機種によって異なりますので、ご自身のオーブンに合わせて焼き時間を調整してください。 焼きあがったらクーラーにおいて冷ます。

17.2枚一組にし、片方のクッキーの裏面を上に向け、ピーナッツチーズクリームを等分(6g)に絞る。

18.漬け込んだアプリコットとクランベリーを均等に5のクリームの上にのせる。

19.何ものせていないクッキーをのせ、ちょっと抑えてサンドする。 保存容器などに入れ、冷蔵庫で30分間以上冷やす。

20.断面。 クッキー生地は分量の2倍分で仕込むと卵黄を全部使いきれるのでおすすめです。 ラップできちんと包んで保存用袋に入れると冷凍保存できます。

© 株式会社TUKURU