北・東日本の日本海側は昼前まで交通障害や路面の凍結などに注意・警戒

28日(火)午前9時の雨と雪の予想

 大雪の峠は越えつつあるが、北日本から東日本の日本海側を中心とした地域では、引き続き28日昼前にかけて、大雪となる所がある見込み。

 交通障害に警戒・注意が必要だ。

28日(火)午後9時の予想天気図

 日本付近の強い冬型の気圧配置は、西から次第に緩んできている。

 北日本から東日本の上空の気温は、引き続き平年より低い状態となっているが、28日は次第に解消に向かう見通し。

<大雪>

予想される24時間降雪量

 北日本から東日本の日本海側では強い雪が降って、大雪となっており、太平洋側でも大雪となっている所がある。

 大雪の範囲は次第に狭くなり、大雪の峠は越えつつあるが、引き続き、北日本から東日本の日本海側を中心とした地域では、28日昼前にかけて大雪となる所がありそうだ。

 積雪や路面の凍結による交通障害に警戒・注意し、なだれ、電線や樹木への着雪に注意が必要だ。

 また、北日本では、28日昼前にかけて、落雷や突風に注意が必要となる。

© 株式会社ウェザーマップ