晴れる所が多いものの午後は日本海側で再び雪や雨

新年、あけましておめでとうございます。

2022年の元日は全国的に平年を下回る寒さとなりました。また、日本海側の地域を中心に雪が降り、航空便に欠航や遅延が発生するなど、交通機関にも影響が出ました。
1月2日は、日本海側の雪は一時的にやむ所が多くなりますが、低気圧や前線の影響で夕方以降は再び雪や雨となりそうです。

2日は、西日本から東日本の太平洋側は晴れるでしょう。日本海側は雲が多く、夕方以降は山陰から北陸にかけて雨や雪の降る所がありそうです。北日本も午前中は太平洋側を中心に晴れますが、夕方以降は雪や雨が降り、雷を伴う所もある見込みです。落雷や突風などに注意してください。また、なだれにも注意が必要です。南西諸島もくもりや雨となるでしょう。
最高気温は平年並みの所が多くなりますが、東海から関東甲信は平年より低くなる予想です。

気象予報士・原田 雅成

画像について:2日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ