【国鉄色E653系】JR東日本 春の臨時列車 特急いわき 運転

JR東日本水戸支社は春の臨時列車として、臨時特急「いわき」を運転することを発表しました。

福島県浜通りのいわきエリアは、例年4月初旬に桜の見頃を迎えるため、それに合わせて首都圏西部からのアクセスに便利な直通特急列車として設定されるものです。

車両は国鉄特急色にラッピングされたE653系電車7両1編成が使用され、八王子〜いわき間を中央線、武蔵野貨物線経由で武蔵野線、常磐線にて運行されます。

運転日

  • 4月2日(土) 八王子(10:04発) → いわき(13:36着)
  • 4月3日(日) いわき(14:24発)→ 八王子(17:55着)

停車駅

  • 八王子
  • 立川
  • 新秋津
  • 北朝霞
  • 南浦和
  • 南越谷
  • 吉川美南
  • 水戸
  • 勝田
  • 日立
  • 湯本
  • いわき

※全車指定席 定員 428名

詳細:JR東日本 水戸支社

© 合同会社総合戦略研究会