【WEST EXPRESS 銀河】2022年度の運行方面決定

JR西日本は、2022年度の「WEST EXPRESS 銀河」運行方面について発表しました。
特別急行列車「WEST EXPRESS 銀河」は、2020年9月より西日本エリア内の各地の魅力的な場所を結んできました。このたび発表された内容は以下の通りです。

2022年度の「WEST EXPRESS 銀河」運行方面概要

2022年5~9月

運行区間:山陰コース 京都~出雲市 (伯備線・山陰線経由)

列車種別:夜行列車

2022年10月~2023年3月

運行区間:紀南コース 京都~新宮 (阪和線・紀勢線経由)
列車種別:京都→新宮 夜行列車
新宮→京都 昼行列車

前年度からの主な変更点

山陰コース

・ 出雲市~大阪で運行していた上り列車の区間を京都まで延長します。
・ おもてなし内容をリニューアルし、沿線の新しい魅力をお楽しみいただけます。

紀南コース

・ 車窓から紀南の魅力的な海の景色をよりお楽しみいただけるよう、沿線の景観改善に取り組むほか、窓から直接海の景色を楽しめる席数を、大幅に増やします。
・ 昼行列車の京都到着時刻を早め、首都圏方面へのアクセスを便利にします。
・ 昼行列車の運行曜日ごとに異なった途中停車駅を設定し、リニューアルしたおもてなしで、沿線の新しい魅力をお楽しみいただけます。

※ 上記の運行期間、運行区間以外でも「WEST EXPRESS 銀河」の運行を計画します。
※ 運転日・運転時刻などの詳細は決まり次第改めて発表されます。

「WEST EXPRESS 銀河」について(JR西日本が運営する「JRおでかけネット」より)

© 合同会社総合戦略研究会