【ワークマン】キャンプでエプロン着けないなんてもったいない!「難燃コットンアウトドアエプロン」をレビュー

みなさんこんにちは、ワークマン大好きのざるです。みなさん、キャンプエプロンは使っていますか? エプロンというとキッチンで使うイメージがあると思いますが、キャンプで使うのがすごくおすすめなんです。今回は、その理由も含め、ワークマンで購入できる「難燃コットンアウトドアエプロン」をご紹介します。

キャンプエプロンを使う理由は汚れ防止のためだけじゃない!

筆者撮影

エプロンといえば、服の汚れ防止のために使うイメージがあります。もちろんキャンプにおいても汚れ防止のために着用する意味合いはありますが、それ以外にも小物収納火の粉から守るといった理由もあるんです。

また、キャンプエプロンというと、なんだかベテランさんが着用するイメージがあり「着けるのはなんだか恥ずかしい」と思っていませんか?

筆者もその1人で「まだまだ初級者なのにキャンプエプロンはちょっとなあ……」と思っていました。

しかし、実際にエプロンを着けてみるとその便利さに驚かされました!

便利だとは知っても、「キャンプエプロンってどんなものを買えばいいんだろう」とお悩みの方も多いはず。

今回ご紹介するワークマンのエプロンは、初めてアウトドアエプロンを使ってみる方には非常におすすめできるモノです。

ここからは、現在ワークマンの実店舗でのみ購入できる『難燃コットンアウトドアエプロン』をご紹介していきますよ!

ワークマンの『難燃コットンアウトドアエプロン』の仕様とディテールをチェック

筆者撮影

こちらが今回ご紹介する、ワークマン『難燃コットンアウトドアエプロン』です。

まずは仕様から確認しておきましょう。

難燃コットンアウトドアエプロンの仕様

筆者撮影

【仕様】

  • サイズ:フリー
  • 本体素材:綿100%
  • 肩ベルト素材:ポリプロピレン100%
  • 価格:2,300円(税込み)

まるで焚火エプロン? ディテールをチェック

筆者撮影

商品名はエプロンですが、ベストのようなディテール。またご覧の通り、正面に複数のポケットを備えています。

素材は綿100%なので焚火の火の粉にも強く、焚火の前でも使用することができます。

ですので、火の粉から身を守る焚火ベストとしても使うことができます。

筆者撮影

背面には、ポケットなどの装飾は何もついていません。

筆者撮影

プルオーバーのように被って着るタイプのエプロンなので、身幅のサイズ感は調節することができません。

また、生地に伸縮性はないので、厚着をしていると着にくくなってしまいます。

厚着をする場合は、側面のファスナーを開放することで着やすくなりますよ。

筆者撮影
筆者撮影

着用感は、肩ベルトで調節することができます。

筆者撮影

エプロンを開いた内側には、スナップボタンが3か所配置されています。

このボタン、一体何を意味するのでしょうか? みなさんは想像がつきますか?

難燃コットンアウトドアエプロンをおすすめする2つのポイント

筆者が感じた、2つのオススメポイントをご紹介していきます。

おすすめポイント① ベストとしてもエプロンとしても使える2Way仕様

筆者撮影

先ほど確認した、エプロン内側にある3つのスナップボタン。

このスナップボタンを外してみると、なんと、内側に折りたたまれていた生地が現れます!

筆者撮影
筆者撮影

この生地を広げていくと、エプロンの前掛けに早変わりするんです。

つまり、前掛けを畳めば焚火ベストとして、前掛けを伸ばせばアウトドアエプロンとして使えるという贅沢な2Way仕様になっているんです。

筆者撮影

身長177cmの筆者が着用するとこんな感じ。前掛けを伸ばすと膝より少し上くらいの長さになります。

前掛けをだすと、ちゃんとエプロンに見えますね。

おすすめポイント② 大小サイズのポケットが貴重品・小物収納に便利

筆者撮影

難燃コットンアウトドアエプロンの前面には、大小あわせて5つのポケットが配置されています。

まず上部には、スマホの収納にちょうどいいポケットが2つ。1つはマジックテープのフタがついています。

筆者撮影

下部には、手がすっぽり入るほどの大きなポケットが2つと、その片方には小さな内ポケットが1つ配置されています。

キャンプ中は常に身に着けておきたいものがいくつかありますが、筆者は主にスマホ・貴重品類(カギや財布)・ライト・ハンカチといった小物を入れています。

エプロンを使う前は、スマホはパンツやジャケットのポケットに、貴重品などはサコッシュにまとめて収納して身に着けていました。

それはそれで便利なんですが、ずっとつけていると肩が痛くなったり、急にサコッシュが前にずれて、ちょっと邪魔だなと感じることもありました

筆者撮影

そこでポケットの多いキャンプエプロンを使ってみたところ、必要なものが体の前面に収納でき、動きやすく取り出しやすくなり、非常に快適になったんです!

エプロンは両肩で支えるので、片方にだけ負担がかかるということもなくなります。

筆者撮影

パンツのポケットにスマホを収納すると、座った時に取り出しにくくなりますよね。

前面ポケットに収納できるようになったことですぐに取り出せて、写真撮影もすんなりできるようになりました。

貴重品を常に身に着けておくことができ、汚れや火の粉も防げるので非常に快適です。

便利なアウトドアエプロン! ただし注意点も……

非常に便利なアウトドアエプロンですが、いくつか注意点もあります。

上半身全てをカバーできない

筆者撮影ワークマン コットンキャンパージュニアを着用

火の粉に強い綿100%素材ですが、長袖の焚火ジャケットではないので、上半身全てを火の粉から守ることはできません。

気になるようでしたら、薄手の長袖の焚火ジャケットを羽織り、その上からエプロンを着けると良いと思います。

小物が落下する危険性がある

小物収納は非常に便利ですが、ファスナーが付いていないため、前かがみになった際に小物が落下する可能性があります。

貴重品を常に身に着けておけるのは良いのですが、落として紛失しないように注意が必要です。

ワークマン『難燃コットンアウトドアエプロン』をおすすめできる人

ワークマンのアウトドアエプロンはこんな人におすすめです。

とりあえずお試しで使ってみたい人

アウトドアエプロンは様々なブランドから発売され、多種多様です。また、アウトドアブランドのものは値段が張るものも多く、「とりあえず使ってみたい」という方には少々手を出しづらいかもしれません。

ワークマンのアウトドアエプロンは、2,300円(税込み)と比較的安価です。2Way仕様でポケットも多いので、とてもコスパの良い商品と言えるでしょう

自宅兼用で使いたい人

本格的なアウトドアエプロンの場合、ポケットが大量に付いていたり、アウトドアに特化した機能が満載です。

その点、ワークマンのアウトドアエプロンは、自宅用と兼用しても問題ない、シンプルなデザインと適度な機能性に仕上がっています。

ワークマン『難燃コットンアウトドアエプロン』をおすすめできない人

反対に、難燃コットンアウトドアエプロンはこんな人にはおすすめできません。

多種多様で豊富な収納が欲しい人

難燃コットンアウトドアエプロンは前面に5つのポケットがついていますが、他のアウトドアメーカーのものと比べると「豊富」とは言えません。

例えば、カラビナを引っかけられるループ、スパイスを収納できる便利ポケット、ファスナーやボタンがふんだんに使われた物が落ちにくいポケットなど、高い機能性を求める方には向いていません。

もっと大きくサイズ調節が可能なエプロンが欲しい人

ワークマンのエプロンは身幅の調節ができません。そのため、厚手の防寒着の上から着用するのは難しいです。

筆者はダウンジャケットの上から試してみましたが、なんとか着用はできたものの、かなりパツパツになってしまい動きにくかったです。

後ろで紐を結ぶタイプのものなど、サイズ調節がいろいろできるタイプを使いたい方にはおすすめできません。

ワークマンのアウトドアエプロンを使って、身軽なキャンプを楽しもう

筆者撮影

今回は、ワークマンで購入できるアウトドアエプロンを紹介してきました。

筆者は、キャンプだけでなく自宅で洗い物をするときに着けたりと、便利に使っています。

この機能性で2,300円(税込み)なら、「初めてだから試しに買ってみたい」という人には非常にすすめです!

現在オンラインで購入することができず店頭のみの販売となっており※、しかも、店頭でも売り切れ続出で入手困難だとのこと。

見つけた方は、ぜひ逃さずGETしてくださいね!

※2022年1月現在の情報です。

© ハピキャン