生チョコスティックタルト

バレンタインにぴったりな、オーブンもガスも使わずお手軽に作れる、オレンジピールやピスタチオが入った大人仕様の生チョコタルトです! バレンタイン タルトレシピ特集はこちら

by yuka*cmさん

このレシピの材料


数量:10個分

ボトム

グラハムビスケット… 50g

無塩バター… 30g

ピスタチオダイス… 8g

オレンジピール… 40g

生チョコ

チョコレート… 300g

生クリーム… 170g

水あめ… 15g

バニラビーンズペースト… 2g

グランマルニエ… 小さじ1

仕上げ

ココアパウダー… 適量

金粉… 適量

下準備


・チョコレートは、細かく刻んでおく。 ・型に敷紙を敷いておく。

ボトム


1.厚めの袋にグラハムビスケットを入れ、めん棒で細かく潰す。

2.レンジで溶かしたバター・ピスタチオダイスを加え、袋の上から手でしっかり揉んで、なじませる。

3.型に入れ、スプーンの背や手袋をした手で押さえたりして、しっかり敷き詰めておく。

4.オレンジピールを均一に散らして、冷蔵庫で30分間ほど冷やしておく。

5.耐熱容器にチョコレートを入れ、電子レンジでチョコを溶かす。 (50℃のお湯につけて、湯せんで溶かしてもOK)

6.耐熱容器に生クリーム・水あめ・バニラビーンズペーストを入れ、電子レンジでふつふつするくらいまで、温める。 (手鍋で温めてもOK)

7.1に2を加え、乳化するまで静かに混ぜ、さらにグランマルニエを加えて混ぜ合わせる。

8.ボトムの上に生チョコを流し、なるべく平らにして、冷蔵庫で一晩しっかり冷やしておく。

9.温めた包丁で端を落としてから、10等分にカットして、ココアパウダーをふるう。

10.金粉をトッピングしたら、完成。 ※金粉をのせるだけだと、ちょっと動かすだけで飛んでいってしまうので、楊枝で軽くココアパウダーを取り除いてから金粉をのせて、グッと押し込むとよいです。

© 株式会社TUKURU