2月3日は節分 恵方巻きが勢揃い あの双子も登場!

2月3日は節分です。節分に食べるものと言えば、恵方巻きです。無言で食べると幸運が訪れるといわれていますが、ことしの恵方は北北西です。毎年どんな恵方巻きを食べようか迷う方も多いかと思いますが、今年はあの双子が大人気のようです。

恵方巻の販売初日となった2月2日、松坂屋上野店では開店30分前に約20人が列を作りました。そのお目当ては双子のパンダをモチーフにした恵方巻きです。シャオシャオとレイレイの顔を模した恵方巻きにはネギトロ巻きが入っています。1日わずか20セット限定のこの恵方巻きを手に入れることができた人は「かわいいと思う。あす節分なのであすだと人気すぎるかなと思い早めに来て並ぼうと思った」と話しました。開店して約30分で最後の恵方巻が手に取られ完売となりました。松坂屋上野店の食品担当田中さんは「正直驚いている。パンダということで皆さんから非常に愛されているが、ここまで早く完売するとは思いませんでした」。2月3日も午前10時から限定20個で販売します。
その他にも環境に配慮した養殖場として認証されている魚を使ったサステナブルな恵方巻きも登場しているということです。マグロや鮭、海老などがぎっしりと入っています。松坂屋上野店によりますと、恵方巻きは季節もののため、廃棄が多くなる傾向があり、今回はほとんどの商品を予約販売にして事前に数を把握し、対策したということです。

上野のアイドル、双子のパンダにサステナブルなど、今年もさまざまな恵方巻きが広がりを見せています。

© TOKYO MX