韓国経済紙「日本の中国製品依存度が危険水域に...米独の2~5倍」「5000品目中、1133個で50%超依存」

中国経済の依存度が高まる韓国だが、日本もその例外でないことを韓国紙が伝えている。

参考記事:韓国経済紙「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」「先端技術は日米が握る」

韓国経済新聞は4日、『中国依存度を下げることに死活をかける日本… 理由があった』を掲載した。

同紙は日本の内閣府の報告書をもとに、「日本の中国製品に対する輸入依存度(23.3%)が米国(18.1%)とドイツ(8.5%)の2~5倍に達することが分かった」とし、「(原材料と製品の)調達先を特定の国に依存する構造が続くと、サプライチェーンが停滞した場合に危険にさらされる」との警告が報告書に盛り込まれた伝えた。

同紙はまた「(日本が)単一品目の輸入を50%以上中国に依存する輸入集中度はさらに深刻だ」とし、「5000余りの輸入品目のうち、中国比重が50%を超える品目が日本は1133個で全体の23.0%に達した」と伝えた。これらも米国(590品目・11.9%)やドイツ(250品目・5.0%)より圧倒的に高い。

品目では、携帯電話やノートパソコンの発光ダイオード(LED)関連製品からおもちゃまで多様だった。同紙は「中国の経済成長により産業構造が高度化し、製造業の原材料である金属や化学工業製品よりも家電製品など最終消費財の中国依存度が高まった」とし、「中国依存度は原材料と低付加価値商品に限定されるという一般的な認識と対照的な結果だ」と伝えている。

韓国経済新聞は、このような状況から、「供給不足や物流渋滞で中国からの輸入が円滑でない場合、日本は輸入相手国を転換しにくいため大きな影響を受けるだろう」という内閣府の指摘も伝えた。

日本政府は今月の通常国会に経済安全保障推進法案を提出する計画だ。 半導体など核心部品の中国依存度を下げるための内容とみられている。

ちなみに韓国の対中国輸入依存度は約24.3%(全経連調べ/昨年1~8月)であり、日本と同水準だ。部品や素材の同依存度は29.3%と、これも日本の同対中依存度28.9%と同レベルだが、中間財に関しては韓国が同27.3%と日本の同19.8%より高いレベルにある。

この報道をみた韓国のネットユーザーからは、

「韓国も尿水素やサードでやられたじゃないか。中国依存度を下げる必要がある」

「我々も中国依存度を下げないと。もはや属国になってしまい与党大統領候補でさえ中国の側につく事態になっている…」

「韓国がより危険だ。輸入と輸出の多様化が切実だ」

「…我々は中国が韓国人を差別しても何も言えず、北が脅迫しても何も言えず、日本とは争わなくても良いことで戦争でもするかのように反日扇動して、不買をして、対日依存を下げると騒いでいた…」

「我が国も対策しないと…我々も半導体でやられたよな。中国も日本も誰も信用するな」

「他国の事ではない」

「中国依存も下げることが容易なことではない。 実際、中国は今世界ナンバー2だ。日本と韓国が伍するには強すぎる国」
「もはや日韓が

などのコメントがネット掲示板に投稿されている。

参考記事:韓国は米中への輸出入依存度が過度に高く…米中紛争のなかで多様化求められる

参考記事:韓国紙「尹錫悦候補の《中国嫌悪》助長発言…第二の安倍を夢見る」「現与党も《克日》で支持享受」

参考記事:韓国政府「カナダが韓国のTPP加盟を積極支持」 豪州やシンガポールにも支持要請で日本の「外堀」埋める?

© 合同会社WTS研究所