ダイナソーJr.初のバンド公認ドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』、日本版予告編解禁!

80年代USハードコア/パンクの直撃を受けた面々によって1984年、マサチューセッツ州で結成された〈ダイナソーJr.〉。 アメリカのアンダーグラウンドからメジャーシーンまで、80年代末から90年代のオルタナティブ・ロックの巨大なうねりの中核として活動、しばしの活動休止を経て現在も新たな音楽を生み出し続けている轟音バンドだ。

そのダイナソーJr.の歴史を、オリジナル・メンバーであるJ・マスキス(G., Vo.)、ルー・バーロウ(B.)、マーフ(D.)の3人の関係性にフォーカスしながら貴重な過去のフッテージを交えて描く、バンド自身が製作に関わったバンド公式のドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』〈2022年3月25日(金)公開〉の日本版予告編が解禁となった。

この度完成した日本版予告編は、映画のタイトルにもなっているダイナソーJr.の代表曲「フリーク・シーン」から勢いよく始まるが……J・マスキスの無気力なしゃべりが一気にトーンを下げる。 「Jがギターを持つと、俺とマーフは慌てて耳に詰め物を入れにトイレに逃げ込んだもんだ」とルーが話すエピソードの後、「音が、巨大すぎた。」のコピーと共に1987年リリースのセカンドアルバム『You're Living All Over Me』からの「Raisans」の轟音が鳴り響く。【視聴注意!】 そして、ボブ・モールド(ハスカー・ドゥ)、ヘンリー・ロリンズ(ブラック・フラッグ)、ケヴィン・シールズ(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)、ソニック・ブーム(スペースメン3)の面々がダイナソーJr.について語り、ソニック・ユースのキム・ゴードンが「彼らは音楽を通して交流する」と発言する。 まさに大轟音を奏で、そしてメンバーは言葉を交わさず音楽のみで通じ合うダイナソーJr.というバンドを表現する内容となっている。 そして最後にはトレモロ奏法爆裂の超大作名曲「Sludgefeast」になだれ込み、「無言のロードショー」という公開表記で終わる。

ダイナソーJr.の約30年にわたる心情、メンバーの関係性、として音楽をタイトに、丁寧に、誠実に描いた本作は、同時に人間の成長と友情の在り方も映し出すものとなっている。

© 有限会社ルーフトップ