東日本 10日(木)は内陸中心に大雪に注意・警戒 東京23区も雪の影響出るおそれ

 きょう9日(水)午後は晴れる地域が多いが、東日本の太平洋側はあす10日(木)から11日(祝・金)の早い時間にかけて雪が降る見通し。関東は平地でも積雪となる所があり、気温が低く推移した場合は大雪のおそれがある。大雪や、路面凍結による交通障害に注意・警戒が必要だ。

早めの準備を

 今夜以降は全国的に雲が広がり、西日本の太平洋側や東海は、あす10日(木)早い時間から雨や雪が降り出す見込み。
 朝の通勤通学の時間帯までには関東甲信でも降水域が広がり、昼前後には東北南部でも雪の降る所がありそうだ。

 東日本は10日(木)夜にかけても降水が続き、特に関東甲信や東北南部は11日(祝・金)に日付が変わるあたりまで長引く可能性がある。現段階の予想では、沿岸部で雨となる以外は雪のまま降り続く地域が多く、内陸を中心に平地でも積雪となる見通し。内陸ほど降雪量が多くなる傾向だが、東京23区でも前回(1月6日)に匹敵するくらいの大雪となるおそれがある。

 10日(木)朝はまだ大きな影響がなくても、日中は状況が変わり始め、帰りの時間帯には交通機関に乱れが生じている可能性がある。雪への備えはきょう中に済ませ、あすは最新の気象情報や交通情報に注意するとともに、早め早めの行動を心がけるようにしておきたい。10日(木)日中、関東の平地でみぞれや雨に変わった場合でも、身に染みるような寒さは大差ないので体調管理にも注意が必要だ。

連休最終日 再び雨や雪

 11日(祝・金)は東日本でも朝から晴れ間が戻るが、内陸を中心に積雪で足元の状態が悪くなっている可能性がある。午前中を中心に、交通機関への影響にも注意が必要だ。
 なお、この晴天は長くは続かず、12日(土)は太平洋側で雲の広がる地域が多い見通し。13日(日)は西から天気が崩れる予想で、日中は東日本で雨や雪の範囲が広がりそうだ。低気圧が発達しながら関東の南を通った場合、沿岸を中心に風が強まるだけでなく、東日本は内陸を中心に再びまとまった雪となる可能性がある。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ