新潟県燕市が市立小学校3校で関係者が新型コロナウイルスに感染したと発表

新潟県燕市は11日、市立小学校3校で、関係者の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。

市立吉田北小学校では学校関係者1人が感染。これに伴い同校では、第5学年の1学級を、13日まで学級閉鎖とする。

市立吉田小学校は9日に学校関係者1人の感染が判明したことから、第4学年と第5学年のそれぞれ1学級を学級閉鎖、第6学年を学年閉鎖としていた。同校では今回、新たな感染者が確認されたことから、第4・5・6学年すべてを13日までの学年閉鎖とした。

また市立燕東小学校でも感染が確認され、これに伴い同校では、第5学年の1学級を13日まで、第2学年の1学級を14日まで学級閉鎖とする。

【関連記事】
新潟県内23市町村で計331人の新型コロナウイルス感染症患者を確認、十日町市で55人が感染(2022年2月11日)

© にいがた経済新聞