EWC:2022年シーズンの暫定カレンダーが明らかに。鈴鹿8耐は8月7日に第3戦として開催

 2月9日、ユーロスポーツ・イベンツは、2022年シーズンにおけるFIM世界耐久選手権(EWC)の暫定カレンダーを発表した。三重県・鈴鹿サーキットで開催予定の鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会は第3戦となる。

 例年、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)とユーロスポーツ・イベンツが同時に開催日程を発表するが、いまだFIMからは確定の情報は出ていない。

 ところが、各サーキットがすでに開催日程を明かしており、既報の通り、第1戦ル・マン24時間、第2戦スパ24時間、第3戦鈴鹿8耐、第4戦ボルドール24時間だが、第5戦は未定となっている。

 ル・マンとボルドールは昨年も開催されているが、鈴鹿8耐は直近の2年が中止されている。新型コロナウイルスの影響について不安が残るが、今年は夏の開催に向けて調整が進められており、主催者は延期を考えていないという。

改修中のスパフランコルシャン

 また、スパ24時間の開催地であるスパ・フランコルシャンはFIMとベルギーモーターサイクリスト連盟(FMB)からの要請により、コースを大幅改修中。FIA(国際自動車連盟)の承認も得て、ランオフエリアの拡大、セーフティバリアの位置変更などが行われている。

 さらに、未定の第5戦は、2022年からMotoGPも開催予定であるインドネシアのマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットと交渉が続けられているようだ。

 2022年シーズンの正式日程が発表されることを待ち、それから日程変更や中止がないことを祈るばかりだ。

■2022FIM世界耐久選手権(EWC)カレンダー(2月9日発表時点)

Round Race/Country Day

第1戦 ル・マン24時間/フランス 4月16~17日

第2戦 スパ24時間/ベルギー 6月4~5日

第3戦 鈴鹿8耐/日本 8月7日

第4戦 ボルドール24時間/フランス 9月17~18日

第5戦 TBC –

© 株式会社三栄