関東甲信 あす(月)朝にかけて内陸中心に大雪のおそれ 平野部も積雪に注意

 きょう(日)は西日本では朝から雨や雪の所が多くなっているが、午後は東日本にも雨雲や雪雲が広がってきている。夜には関東の平野部も雪に変わり、あす(月)の朝にかけて積もるおそれがある。内陸や山沿いは大雪となる所があるので、積雪や路面の凍結に注意が必要だ。

関東甲信 あす(月)朝にかけて積雪に注意

 本州の南岸を東へ進む低気圧の影響で、午後2時現在、西日本は広い範囲で雨が降っていて、山地を中心に雪となっている。四国の山地では、今夜にかけて大雪になるおそれがあるため、積雪や路面の凍結に注意が必要だ。

 また、昼ごろから関東南部にも雨雲が広がり始めていて、関東甲信では次第に雪や雨の範囲が広がる見込み。
 関東の内陸や、甲信、静岡県の山地では、あす(月)の朝にかけて雪が続いて、大雪になる所がありそうだ。
 平野部では日中は雨の所も、夜からは次第に雪に変わる見通し。今夜からあす(月)の朝にかけては関東の平野部も雪の所が多くなり、雪が積もるおそれがある。積雪や路面の凍結に注意するとともに、湿った雪による電線や樹木への着雪にも注意が必要となる。
 あす(月)の朝は早めに起きて外の様子や交通情報を確認するように心がけたい。

 あす(月)の日中は関東の天気も回復して、広い範囲で晴れる見込み。日中の気温は関東から西で10℃以上となり、寒さは和らぐ見込み。

週の中ごろ 強い寒気流入 日本海側は大雪のおそれ

 ただ、火曜日の午前中は、関東で再び雪や雨の降る所がありそうだ。
 水曜日から木曜日にかけては上空に強い寒気が流れ込むため、東日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがある。
 寒気が流れ込む影響で、週末にかけては東京も朝の気温は0℃くらいまで下がり、各地で冷え込みが強まる見込み。
 特に西日本は、大阪や福岡の最高気温が7℃前後など、厳しい寒さが戻る見通し。体調を崩さないように気をつけたい。

(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ