場所によっては春一番のような強風に

きょうは日本海にある低気圧が発達しながら東に進み、日本海側は雷を伴って次第に湿った雪が降り出すでしょう。太平洋側は晴れ間のある所が多い見込みです。
2月15日は春一番という言葉が初めて使われたことから、「春一番名付けの日」とされています。きょうは北日本は北陸などで、春一番のような強い南よりの風が吹くでしょう。東日本と西日本は西よりの風のため、春一番の発表は無いとは思いますが、強い風にご注意ください。
あす以降は全国的に強い北よりの風に変わり、数年に1度レベルの非常に強い寒気が流れ込んで、日本海側を中心に警報レベルの大雪や猛吹雪が続くおそれがあります。

気象予報士・益山 美保

画像について:14日午後9時の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ