2代目「伊予灘ものがたり」お披露目 キハ185系ベースの観光列車 3号車「陽華の章」グリーン個室は必見!

2022年2月21日(月)、香川県の多度津工場で2代目「伊予灘ものがたり」の報道公開が行われました。

昨年12月に引退した初代「伊予灘ものがたり」からデザインを継承しつつ、より快適な空間を提供できるよう設備面でのブラッシュアップが図られました。寒冷地仕様のキハ40系(キハ47形)を改造した初代とは異なり、2代目はキハ185系をベースに改造。編成両数も2両から3両に増え、特急列車に格上げされます。

列車のコンセプトは『レトロモダンな車内で大切な人と過ごす、上質な非日常空間』――”愛媛県のこだわり【食、景色、伝統工芸】を楽しみながら、人々の温かさにふれる、ここにしかない鉄道旅-ものがたり-“が楽しめる観光列車です。

1号車・2号車は「いつも手を振って下さっている地域の皆様にこれからも愛される車両であるよう、号車の愛称名や室内イメージは初代『伊予灘ものがたり』のデザインを踏襲」していますが、今回から新たに加わる3号車については「大切な人と過ごす時間と空間」がコンセプト。定員8名のグリーン個室「Fiore Suite(フィオーレスイート)」を設置しています。

早速車両外観や室内の様子を見ていきましょう。

車両外観

1号車 キロ185-1401号「茜(あかね)の章」
2号車 キロ186-1402号「黄金(こがね)の章」
3号車 キロ185-1403 「陽華(はるか)の章」

外観は伊予灘の夕景をモチーフとしたシンボルマークや茜色と黄金色のカラーリングで、側面に大きく描かれた環デザインのヱ雲(えぐも)などを引き継ぎました。初代車両はあくまでラッピングでしたが、2代目「伊予灘ものがたり」はJR四国の車両で初めて全面にメタリック塗装を施しているのも特徴です。ヘッドマークはLEDのバックライトでシンボルマークが浮かび上がる仕様となっています。

「初代」のイメージを受け継いだ1号車・2号車内装

1号車「茜の章」 伊予灘を染めてゆく夕焼け空をイメージ
車内で使用する「とべりて」制作の砥部焼の食器を作品としても鑑賞できるよう、1号車から2号車へ向かう途中のサテライトカウンター通路面に展示用ディスプレイが設けられています。
2号車「黄金の章」は、沿線に降り注ぐ太陽や、愛媛の名産であるみずみずしい柑橘をイメージ
各車両に愛媛県を象徴するみかんをモチーフにした照明を設置

1号車「茜の章」は定員27名。海向き展望シート、2人掛け山側シート、4人掛けボックスシートを備えます。2号車「黄金の章」は定員23名。同様に海向き展望シートを備えますが、ボックスシートはなく、2人掛け海向きペアシート、2人掛け山側シートが用意されています。

キハ185系改造車を使用することで、従来の車両より全体的にゆったり広々としたつくりとなりました。椅子なども若干サイズアップしています。

車内設備として前面展望ライブ映像を楽しめる車内Wi-Fi、フリーWi-Fiを備え、座席ごとにUSBコンセントを設置しています。各車両の照明はみかんをモチーフにした電球型で、一部は夕日をイメージしたオレンジの明かりなどに切り替わり、普段と異なる雰囲気を演出することもあるようです。

トイレは2号車に多目的トイレ、3号車に女性専用トイレと男女共用トイレを設置。車内で飲食ができる車両ですから、混雑を避けるねらいもあり、設置数を増やしています。

各座席に設置されたUSB充電ポート
近づいてみると車外からも独特なみかん型照明が見えます
トイレ内の手洗い場には砥部焼の洗面鉢を設置
多目的トイレの前の洗面台にも砥部焼の洗面鉢を設置しており、季節ごとに入れ替えます(全部で3種類)

3号車「陽華の章」

3号車客室入り口正面のカウンター。砥部焼の花器を飾り、生け花でお出迎え!
3号車「陽華の章」グリーン個室

今回一番の目玉となるのは3号車「陽華の章」。JR四国では初めてとなる2~8名まで対応可能なグリーン個室「Fiore Suite(フィオーレスイート)」を1室新設。コンセプトは「大切な人と過ごす時間と空間」で、誕生日や結婚祝いなどの際に貸し切り利用できる空間として設計されています。

1・2号車と同様にレトロモダンをコンセプトとしつつ、アールデコ調のデザイン、かつ高揚感あるクラシックなインテリアでまとめました。照明は伊予灘のあたたかい光のしずくをイメージし、サクラ材の壁には全面に桜小紋をあしらっています。

海を向いたテーブルの鏡面には空のきらめきが映りこみ、伊予灘の青の海へと続く視覚効果を生み出しています。車内空間が車外の景観とつながるかのように感じられる演出です。

また入口カウンターの奥にサービスギャレーを設けたことで、初代「伊予灘ものがたり」のオープンカウンターではできなかった「温かい料理の提供」も可能になりました。

デビューは4月2日、前日には新旧並べた撮影会ツアーも

2代目車両となり、外観内装とも様々な部分がグレードアップした「伊予灘ものがたり」。デビューは2022年4月2日(土)大洲編で、当日は特別ツアーでの運転となります。みどりの窓口などでの一般発売は2022年4月3日(日)運転分からで、こちらは3月3日より発売を開始します。

また、新たな「伊予灘ものがたり」のデビューを記念し、2022年4月1日(金)に「初代車両と新車両を見学できる特別ツアー」も開催。「伊予灘ものがたり」初代車両はツアー終了後に廃車となるため、新旧車両を同時に閲覧できる最後のチャンスとなっています。

当日はアテンダントの新制服もお披露目されました
車両デザイン担当の松岡哲也さん
JR四国のイメージキャラクター「すまいるえきちゃん」も来てくれました

記事:一橋正浩

© 株式会社エキスプレス