北陸や北日本は猛ふぶきに警戒 週の後半は春本番の暖かさに

 きょう(日)は、冬型の気圧配置となり、北陸や北日本を中心に雪の強まっている所がある。北陸や北日本では、あす(月)の朝にかけて雪の所が多く、北日本は猛ふぶきによる見通しの悪化にも警戒が必要となる。晴れている所も冷たい北風が強まり、冬の寒さとなっているが、週の中ごろには寒さが和らいで、週末には4月中旬から下旬並みの暖かさになる所が多くなりそうだ。寒暖差や花粉、なだれに注意が必要となる。

北陸や北日本 あす(月)朝にかけて雪続く

 きのう(土)の日中は南よりの風が強まって、春の暖かさとなったが、きょう(日)は冬型の気圧配置となり、全国的に北よりの風に変わって冬の寒さが戻っている。
 北陸や北日本を中心に雪が降っていて、山沿いでは雪の降り方が強まっている所もある。また、近畿や東海にかけての太平洋側にも雨雲や雪雲の流れ込んでいる所がある。

 あす(月)の朝にかけては北陸や北日本を中心に雪が続く見込み。特に北日本は風も強く、日本海側だけでなく、北海道のオホーツク海側や太平洋側東部も猛ふぶきに警戒が必要となる。
 また、関東北部や長野県の山沿いも大雪のおそれがあるため、車の運転などに注意が必要だ。

 日中は、大陸から移動してくる高気圧に覆われて、冬型の気圧配置は緩む見込み。日本海側の雪もやむ所が多くなり、強い風もおさまりそうだ。

あす(月)朝は冷え込み強まる

 ただ、朝は西日本や東日本を中心に冷え込みが強まり、0℃前後まで下がる所もある見込み。西日本では霜の降りる所もあるため、農作物の管理に注意が必要となる。
 日中の気温も、東海から西ではこの時季としては低く、11℃前後と昼間も空気が冷たく感じられそうだ。

週末は春本番の陽気に

 火曜日以降は、高気圧に覆われて、日本海側も含めて日差しの届く所が多い見通し。寒さも和らいで、札幌も5℃以上となりそうだ。ただ、火曜日は関東を中心に雲が広がりやすく、冷たい雨となる可能性もある。
 週末には暖かな空気に覆われて、関東から九州にかけては20℃くらいまで上がる見込み。春本番の暖かさとなるが、一日の気温差や、花粉に注意が必要となる。

 東北南部や北陸も15℃くらいまで上がり、東北北部や北海道も4月並みの暖かさとなる日があるため、雪の多い地域はなだれや雪解けにも注意が必要だ。

(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ