教会に侵入し現金を盗んだとして新潟市中央区に居住する男性(34歳)を逮捕

新潟警察署

新潟警察署は23日12時35分、新潟市中央区内の宗教施設に侵入し、金庫内から現金を盗んだとして、新潟市中央区に居住する自称個人投資家の男性(34歳)を、建造物侵入・窃盗の容疑で逮捕した。

同署によると23日1時30分ころ、新潟市中央区堀之内地内に不審者がいると110番通報を受け、駆け付けた警察官が現場にいた容疑者の男性に職務質問を行った。その際、6日から12日までの間に新潟市中央区内の教会で発生した窃盗事件に関わったと思われる証拠品を男性が所持していため、警察官が事件への関与を追及し逮捕へ至った。

男性は、無施錠だった窓から教会内に侵入し、教会内に保管されていた合鍵を使い耐火金庫を開錠。現金64万4,000円を盗んだという。

なお男性は、警察の取り調べに対して容疑を認めている。

© にいがた経済新聞