あなたの街の最新ニュース 3月25日放送分 国立市・葛飾区など

東京都内にある全62区市町村のニュース・話題をピックアップしてお伝えします。

<国立市 3回目接種率51.2%に>

東京・国立市で新型コロナワクチンの3回目接種を行った18歳以上の市民の割合が半数を超え、3月23日時点で51.2%となりました。

<日の出町 対策しながら…桜のライトアップ>

東京・日の出町で3月25日から4月2日まで、塩田耕地堤の桜並木のライトアップが行われています。新型コロナウイルスの感染対策のために通路は一方通行となり、検温も行われます。

<葛飾区の企業 サッカーする人に適した弁当を開発>

東京・葛飾区の弁当製造会社が、サッカーをする人に適した栄養価の高いお弁当を
開発しました。お弁当は中には「白身魚のあんかけと小松菜・シラスの炒め物」などが入り、1食当たりのタンパク質が一般的なお弁当のおよそ2倍です。

<豊島区「トキワ荘」 カレーパンを新名物に!試作進む>

東京・豊島区の「トキワ荘」で、新しい名物にしようとカレーパンの試作が進んでいます。区内のメーカーが作る香辛料や、交流都市である宮城県登米市の野菜を使用したカレーパンです。

<北区 トップアスリートが小中学生に卓球指導>

東京・北区で3月21日、アスリートの技術を子どもたちに伝える機会として「トップアスリート直伝卓球教室」が開かれました。参加した小中学生49人は少しでも技術を吸収しようと真剣に取り組みました。

© TOKYO MX