北関東周遊フリーパス発売 3県内の高速道路を定額で乗り降り

北関東フリーパスの対象エリア

 栃木、茨城、群馬3県でつくる「北関東三県広域観光推進協議会」とネクスコ東日本関東支社は1日、定額料金で主に3県内の高速道路を自由に乗り降りできる「北関東周遊フリーパス」の販売を始めた。宿泊観光を促すため、2日間か3日間の連続利用が条件となる。利用期間は11月末まで。首都圏からの往復が割安になるプランも用意し、新型コロナウイルスの影響で落ち込む観光需要を喚起する狙いだ。

 フリーパスはウェブで事前申請し、自動料金収受システム(ETC)の利用が必要となる。3県と埼玉県の一部に設定したエリア内の東北、北関東、関越、上信越の各自動車道などを定額で乗り降りできる。

© 株式会社下野新聞社