【フロリダ産グレープフルーツ】グレープフルーツのバスクチーズケーキ

フロリダ産グレープフルーツの美味しさをギュッと凝縮したペーストを、バスクチーズケーキに混ぜ込みました。 ねっとりと濃厚なバスチーと、フレッシュなグレープフルーツが相性抜群です。 材料を混ぜていくだけで簡単に作っていただけますので、ぜひお試しください^^*

by ふしまるさん

このレシピの材料


数量:直径15cm丸型 1台分

バスクチーズケーキ

クリームチーズ… 300g

グラニュー糖… 80g

全卵… 150g

薄力粉… 10g

生クリーム(35%)… 200g

フロリダ産グレープフルーツ ルビー… 1個

グランマルニエ(無しでもOK)… 15g

下準備


・オーブンを240℃に予熱する。 ・全ての材料を室温に戻しておく。 ・薄力粉をふるっておく。

型の準備


1.分量外のバターを型の内側に薄く塗る。 オーブンシートを水で濡らし、ギュッと絞って型に敷き込む。

2.グレープフルーツの皮を白いワタごと剥き、薄皮に沿って実を取り出す。 今回は果汁と合わせて約240gでした。

3.手鍋やフライパンに入れて中火にかけ、煮詰める。 水分が飛ぶと焦げ付きやすくなるので、ヘラで混ぜながら煮詰めてください。

4.水分がなくなり、画像のようなペースト状になったら火を止める。 今回は約60gになりました。

5.クリームチーズをなめらかになるまで混ぜる。 グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。

6.別のボウルで卵を溶きほぐす。

7.①のクリームチーズに卵を数回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。

8.薄力粉、生クリーム、グレープフルーツペースト、グランマルニエを順に加え、その都度混ぜ合わせる。

9.型に流し入れ、240℃のオーブンで30分焼く。

10.焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やす。

11.完成です^^* カットしてから常温で15分程度放置すると、よりとろっとした食感が楽しめます。

© 株式会社TUKURU